Time-Saving FX(タイムセービングFX)検証とレビュー

Time-Saving FX(タイムセービングFX)検証とレビュー
Time-Saving FX(タイムセービングFX)検証とレビュー

(高評価)

Time-Saving FX(タイムセービングFX) 検証とレビュー

Time-Saving FX(タイムセービングFX)というFX情報商材について検証レビューします。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)検証とレビューTime-Saving FX(タイムセービングFX)
商材名 Time-Saving FX(タイムセービングFX)
販売会社 合同会社クリプロ
内容 会員制サイト、手法習得コンテンツ、スペシャル特典、個別サポート
サイト オリジナル特典(無料) トレンドラインマージン、髭取り戦術、Time-Saving FXに役立つ実践型ツール etc
公式サイト Time-Saving FX(タイムセービングFX)【販売ページ】

「澤城由人」氏とは?元ビットポイント香港オーナー?

Time-Saving FX(タイムセービングFX)の販売ページを見ると、開発者の澤城由人氏は元ビットポイント香港オーナーであることが強調されています。

澤城由人氏のことを知らなかったので、ネットで検索してみると、、

ふーん… ビットポイント…
2017/06/26 23:09

ふーん…
ビットポイント・グローバルとやらも、また胡散臭い関係者のオンパレード・・・。(呆れ)
ttp://www.remixpoint.co.jp/corporate/press/2017/3290/
ttp://www.remixpoint.co.jp/corporate/press/2017/2875/
ttps://www.hongkongcompanydir.com/top-wisdom-accounting-consulting-limited-jnccoca/

ttps://www.gliffy.com/go/publish/7565611
上記は、1月23日付PR(IRでは無い)…TOP WISDOM<主要株主:FSI Holdings Co., Ltd.>/代表:澤城 由人氏の会社組織図・・・今はページ自体が削除されており 見れなくなってますが、PR発表当時の資料へはガッツリ幹部個人名が書かれており…尚かつ そこへは「日本人名」がシッカリと書かれてましたけどね!?(苦笑)
どうやら、奇妙な日本人グループを形成して・・・現地人の御仲間を雇って(誘って)結局は なーんか変なコト考えてるだけでしょ!?(呆れ)
ちなみに、TOP WISDOM組織図のアドレスも「(発表当日に)金融庁・金融行政モニター&証券取引等監視委員会へ通報済み」なわけですが。。。

(引用元 ヤフーファイナンス

また、澤城由人氏は以前FX情報商材を販売していたらしいです。
現在インターネット上に評価が分かる情報は残ってないようです。

ちなみに、TOP WISDOM<主要株主:FSI Holdings Co., Ltd.>の「代表マネージングディレクター/澤城 由人氏」は・・・どうやら’07年末頃迄『徹底オンラインサポート宣言!!必勝FX塾』という代物を39,800円で販売してた 自称“敏腕FX講師”らしい。。。
ttp://blog.goo.ne.jp/fx-stronger/e/ac240e0c6c23746c9d62676d36adbca5
つまりは、色々と 御仲間同士で“演出”してるだけ。

 

Time-Saving FX(タイムセービングFX) どのような手法か?

販売ページで分かるところとして、Time-Saving FXでは以下のようなトレードルールを使います。

  1. 長い時間足でのトレンド方向確認
  2. あるインジケーターを使い転換ポイントの判断
  3. ルールに基づいたエントリーと利確&損切ラインの設定
  4. 決済されるまで待つ

つまりマルチタイムフレーム分析でトレンドを確認して、エントリー判断ですね。

その後に「あるインジケーター」を使い、「押し目・戻り目」を判断しエントリーをします。

Time-Saving FX(タイムセービングFX) チャート画像その1
Time-Saving FX(タイムセービングFX) チャート画像その1

販売ページで分かるのはこれだけです。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)はフィボナッチリトレースメント?

ここからは推測となりますが、おそらく『Time-Saving FX』はフィボナッチリ・トレースメントを活用した裁量手法ではないかと考えています。

販売ページ内に掲載されているトレード実績(?)画像を見ると、ENTRYポイントと利確ポイント(第一段階、第二段階)がざっくりと印がつけられています。この仕掛けから手仕舞いまでの幅が、フィボナッチを意識した幅に見えます。

(引用元 https://fxinspect.com/archives/24839 )

確かに、、と思って検証した結果、フィボナッチリトレースメントが当てはまる場面とそうではない場面がありました。

例えば以下の4/23のユーロドル15分足のチャートで利益を取った事例。

Time-Saving FX(タイムセービングFX) チャート画像その1

このチャートは直近の高値安値にフィボナッチリトレースメントを引くと、以下のように解釈できます。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)フィボナッチで解説 その1
Time-Saving FX(タイムセービングFX)フィボナッチで解説 その1

フィボナッチリトレースメントの161,8と261.8付近で利確がされていることが分かります。

しかし、このエントリータイミングはフィボナッチだけでは説明が難しいですね。エントリー時に長時間足を見たり、波形の押し目戻り目を狙うロジックが使われているのだと思います。

 

他のチャート画像も見てみましょう。

Time-Saving FX(タイムセービングFX) チャート画像その2
Time-Saving FX(タイムセービングFX) チャート画像その2

このチャートも直近の高値安値にフィボナッチリトレースメントを引くと、以下のように解釈できます。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)フィボナッチで解説 その2
Time-Saving FX(タイムセービングFX)フィボナッチで解説 その2

エントリータイミングはフィボナッチの61.8のラインでしょうか。

 

しかしフィボナッチリトレースメントだけでは解釈できないチャート画像もありました。

例えば以下のドル円チャート。

Time-Saving FX(タイムセービングFX) チャート画像その2
Time-Saving FX(タイムセービングFX) チャート画像その3

エントリーする前の時間帯で高値安値にフィボナッチリトレースメントを引いたのですが、利確ラインの解釈が難しいです。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)フィボナッチで解説 その3
Time-Saving FX(タイムセービングFX)フィボナッチで解説 その3

フィボナッチリトレースメントの引き方が異なるか、押し目戻り目ということでダウ理論のような波形も考慮している可能性があります。

いずれにしても、フィボナッチリトレースメントだとすれば、どのようにラインを引くかは裁量判断になりそのトレード判断はTime-Saving FX(タイムセービングFX)の核となる部分ですね。

フィボナッチリトレースメントを使ったFX情報商材と言えば?

以前、フラッシュゾーンFXという情報商材がありました。

関連記事

ここでは、フィボナッチリトレースメントを逆張りに使う手法として 有意に利益が出ているフラッシュゾーンFXについて紹介します。 特にオリジナル特典を使った、 5秒でフラッシュゾーンを確認できたチャート分析結果を紹介し[…]

blank

フラッシュゾーンFXはフィボナッチリトレースメントを逆張りに応用したテクニックだったのですが、Time-Saving FX(タイムセービングFX)は順張りに応用したテクニックかもしれません。

 

Time-Saving FX(タイムセービングFX) 会員制サイト

ちなみに購入後には会員制サイトでトレードルール等の動画コンテンツを見れます。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)会員制サイト
Time-Saving FX(タイムセービングFX)会員制サイト

もちろんPDFの資料も手に入ります。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)トレードルール
Time-Saving FX(タイムセービングFX)トレードルール

購入前に、販売ページのチャート画像で検証したフィボナッチリトレースメントについては、、、購入して確かめてください。

ちなみに、複数の手法が使われていてトレードの精度は高いです。

Time-Saving FX(タイムセービングFX) トレード実践結果

トレード実践結果記事

Time-Saving FX(タイムセービングFX)を使ったトレード実践結果を共有します。 裁量トレードなので、1トレーダーがトレード手法を学んで実践した結果としてご覧ください。(正解のトレードとは限らないです) [sitecard s[…]

Time-Saving FX(タイムセービングFX)トレーダーチェックリスト

上位足からトレンドを確認してエントリーチャンスを探す、かなり王道的なトレード手法です。

 

Time-Saving FX(タイムセービングFX) 買うべきか

以下に、Time-Saving FX(タイムセービングFX)の情報をまとめましたので購入の参考にしてください。

  • 王道的なトレンドフォロー手法
  • 押し目戻り目を見つけてそのタイミングでトレンド方向にエントリー
  • フィボナッチリトレースメントや複数の手法を使用
  • 開発者の澤城由人氏はネットで見る限り、何か言われている。また以前FX情報商材を販売していた
仮にフィボナッチリトレースメントでエントリーと決済のタイミングを見る手法であれば検証レビュー記事の内容で説明できましたが、フィボナッチリトレースメントだけでは説明が難しいところもあります。Time-Saving FXはトレンドフォローシステムながらオリジナリティを出していますので、プロトレーダーであればこの手法を知っておき学ぶ価値があると思います。

 

澤城由人氏から特別特典もらいました

トレンドラインマージン

Time-Saving FX(タイムセービングFX) トレンドラインマージン
Time-Saving FX(タイムセービングFX) トレンドラインマージン

Time-Saving FX(タイムセービングFX)では、トレンドラインマージンという概念を用いてトレードの精度を高めています。

「マージン」というのはトレンド時における一時的な凹みのことです。

メジャー通貨ごとにアップトレンド時、ダウントレンド時にどの程度のマージンがあるのかの最大・平均をまとめています。

何に使えるか?
損切りラインの目安に使えます

髭取り戦術、Time-Saving FXに役立つ実践型ツール

髭取り戦術:特定の時間足でロウソク足の髭を使って時短トレードを行う追加トレードノウハウ

それと、Time-Saving FXで時短を実現するための無料インジケーターやアラートメールの設定方法などを特典としてお渡しします。

 

オリジナル特典

Time-Saving FX(タイムセービングFX)を購入して、当サイト オリジナル特典でトレード生活をさらに充実させることができます。

オリジナル特典の詳細はこちらを見てください。

関連記事

当サイトのオリジナル特典について紹介します。 特にFX商材をパワーアップさせたり、自動的・効率的にトレードさせるツールが好評です。 例えば、、 億スキャFXオートEAやインステッド版 ブラックAIストラテジーFXイン[…]

blank

また、今回特別に機関投資家さえ意識する水平ラインを引く方法をお渡しします。

シンプルかつ有効に反発ラインやブレイクラインが分かる特典です。

※以下のページから購入した場合のみオリジナル特典が付きます。

Time-Saving FX(タイムセービングFX) 販売サイト

Time-Saving FX(タイムセービングFX)検証とレビューTime-Saving FX(タイムセービングFX)
商材名 Time-Saving FX(タイムセービングFX)
販売会社 合同会社クリプロ
内容 会員制サイト、手法習得コンテンツ、スペシャル特典、個別サポート
サイト オリジナル特典(無料) トレンドラインマージン、髭取り戦術、Time-Saving FXに役立つ実践型ツール etc
公式サイト Time-Saving FX(タイムセービングFX)【販売ページ】
(合法的ワイロ)FX商材をパワーアップさせる購入特典
先に一部無料でプレゼントします
blank
実際のオリジナル特典を手にした人の声

評価:●有料商材よりも勝ちやすいです
●こんなに多くの特典をもらうのは初めてで、お得感が半端じゃありません。
●無料の割に期待できそうです(笑)
●驚きと喜びにて、購入して本当に良かったと大満足しています。
●他のサイトで購入してしまったFX商材。。オリジナル購入特典だけ購入できませんか?

と評価されることもある購入特典(インジケーター、バイナリー手法)を、先に無料サンプルとして一部だけもらいませんか?
メルマガだけでお伝えする極秘情報、最新情報も手に入ります。

今すぐFX商材をパワーアップさせる購入特典を手にしませんか?このオリジナル特典の無料サンプルは、そのための合法的ワイロです。

Time-Saving FX(タイムセービングFX)検証とレビュー
最新情報をチェックしよう!