投資コラム– category –
-
情報商材トラブルが相次ぎ、相談件数も増えている
今回はある地域に限定された 情報商材のトラブルに関する話を共有します。 みんなで情報商材について 気を付けていくべき ポイントをおさえておきましょう。 【2017年度の情報商材の被害相談は前年度比で約2倍】 最近このようなニュースが掲載されま... -
毎年1億FXで勝つ、パチスロ上がりの専業トレーダーが教える「本当に見るべきチャート上の線」
(画像引用:https://hbol.jp/wp-content/uploads/2018/07/TKS-zu_D.jpg) 毎年1億FXで勝つトレーダーが見ている チャート上の線、という興味深い記事がありましたので、 その紹介と僕の見解も書いています。 【勝ちパターン=ラインブレイクを重視】... -
ダウ理論の弱点と、比較的勝ちやすい戦略
ここではダウ理論の弱点について 知っておき、勝ちやすい攻略方法があることを知っておきましょう。 裁量トレード手法を学んでいると エリオット波動やダウ理論という名前を聴くことがあると思うのですが、 どれもメリットがあり、 多くのトレーダーが意識... -
プロスペクト理論から脱却するために
【FXなどのトレードにおける心の状態・マインド】 トレードにおいて、精神状態は成績・パフォーマンスに大きな影響を及ぼします。 影響を及ぼすとは言え、精神状態がトレードに良い影響を及ぼすことは残念ながらほとんどありません。「プロスペクト理論」... -
エリオット波動で勝てない、致命的な1つの弱点
ここではエリオット波動の致命的な弱点について 知っておき、対策方法を学びましょう。 エリオット波動と言う名前はカッコよくて メリットもあるのですが、 完璧な手法ではありません。 【エリオット波動のおさらい】 エリオット波動についてどのようなイ... -
ギャン理論とMT4を使ったギャンファンの引き方
【ギャン理論とは】 ギャン理論とは、 ウィリアム・ギャンという、19世紀後半から20世紀半ばに アメリカで活躍した投資家が作った トレードのルール・考え方を体系化したもので、 「28の価値あるルール」と言われる相場格言や、 後でギャンファンと共に紹... -
とにかく簡単・無料でPCのMetaTrader4をスマホで見る方法
スマホやタブレットでMetaTrader4を触る。 それ自体はできるのですが、 ブラストFXやドラストFXのような 特別なインジケーターを使う場合、 そのインジケーターをスマホやタブレットの中に入れて、 さらにスマホのMetaTrader4に適用させることは難しい。 ... -
高層ビルの窓拭き職人が資産1億円トレーダーになった方法
今日はちょっと夢のある話を。 窓ふき職人が1億円を稼ぐトレーダーになった方法の紹介です。 ※こちらの記事から引用をしています。 ↓ 高層ビルの窓拭き職人から資産1億円の専業トレーダーに――何が彼を変えたのか? 【勝ち始めたきっかけ=「相場は... -
FXで1億円稼ぐために何日トレードすればいいのか?
【1億円を稼ぐためには複利運用が必須】 複利運用という言葉を知っている人は多いと思います。 簡単に言えば、 複利運用とはトレードを行って勝った金額を 次のトレードにも使うことです。 例えば、 トレード資金が永遠に10万円とするのではなく、... -
トレードにおける正しい目標(ゴール)設定
いきなりですが、 トレードでの目標設定ってしていますか? もちろん目標設定しなくても トレード自体はできます。 場合によって稼ぐこともできるでしょう。 しかし、目標設定をすると 自分のモチベーションを明確にできて トレードに対する取り組み姿勢が...