この記事の目次
ここではフィボナッチの定義と
フィボナッチファンの使用事例を
解説していきます。
そもそもフィボナッチとは何か?
については以下の記事を参考にしてください。
↓
フィボナッチファンの使用方法を知り、相場の反転と勢いを見抜く
遅行インジケーターと先行インジケーター
インジケーターを大きく2種類に分けると遅行インジケーターと先行インジケーターがあり、
個人トレーダーにとって代表的な
移動平均線やMACD、
ストキャスティクスやRSIなどのインジケーターは
遅行インジケーターになります。
遅行インジケーターとは、過去のデータを利用・計算して
マーケットを分析するツールです。
個人的には遅行インジケーター(もしくはモデル式)も役立つとは思っているのですが、
チャートは予測できないランダムなもので
過去のデータから読むことは非常に難しいとも言われています。
逆に
先行インジケーターは今を分析し
未来を読むインジケーターになります。
ここで紹介するフィボナッチリトレースメントは
先行インジケーターにあたります。
フィボナッチリトレースメントの基本的な考え方
フィボナッチリトレースメントはフィボナッチ比率を使って
相場の動きを予測し
トレンドの半ばにおける「戻り」の判断ができます。
例えば、
上昇トレンド中に価格が下がった時に
どこまで下がるか、
下降トレンド中に価格が上がった時に
どこまで上がるか、
といった判断の精度があがります。
フィボナッチリトレースメントでは
フィボナッチ比率に基づいた38.2%,61.8%
それと補足的に50%を水準にして、
トレンドの変動を判断していきます。
あくまで基本的な考え方で、
勝っているトレーダーは色々と
カスタマイズすることもあります。
※この記事の後ろで少しだけ紹介します。
基本的な考え方は
強いトレンドの場合は
一時的に38.2%前後までトレンドと逆行し
弱いトレンドの場合は
50.0%前後または、61.8%前後まで逆行するというものです。
フィボナッチリトレースメントの具体的な使用方法例
今から紹介する使用方法は絶対的なもの・正解ではなく、
こういう使い方があるのだという参考にしてください。
いずれにしても、
フィボナッチリトレースメントは安値と高値を
0%、100%としてラインを引き、
その間にある38.2%、50.0%、61.8%を見て
トレンド途中の戻しと判断するのが
一般的な使い方です。
1日の安値高値で次の日のローソク足を予測
下図のユーロドル1時間足を見てください。
1/10の高値と安値に0%と100%になるように線を引きました。
翌日の1/11は
1/10から1/11にかけての下降トレンドにおいて
一時的な上昇が1/11の早い時間帯に発生し、
その上昇(戻り)がおよそ38.2をピークになっていました。
61.8 から 38.2のラインをローソク足が行き来していますが、
61.8を割ったとたんに大きくブレイクしました。(元の下降トレンドに戻った)
フィボナッチリトレースメントは
このような一時的な下降トレンドにおける
値上がりの予測に使うこともできます。
比較的値動きの大きい1時間の安値高値で未来のローソク足を予測
下図はドル円5分足です。
1/11の16時の1時間の安値高値に
フィボナッチリトレースメントを引いて
その後のローソク足の動きを見てみました。
1/11の16時に急激な上昇トレンドになりましたが
その後61.8%付近のラインまで下降しています。
その後は再度上昇トレンドになりますが、
50.0%のラインと23.6%付近のラインで
ローソク足が若干足踏みしながらも
上昇しているのが分かります。
強い上昇トレンドが発生した場合に
すぐに下降トレンドぽい動きになることもありますが、
フィボナッチリトレースメントは
その下降する度合いを予想するのに
役立つことがあります。
フラッシュゾーンFXはさらにカスタマイズ
このブログで優秀なツールと評価している「フラッシュゾーンFX」という商材も
フィボナッチリトレースメントを使っています。
ただ、フラッシュゾーンFXでは
フィボナッチリトレースメントに「ゾーン」という概念を取り入れ
あるローソク足のパターン(サイクルクローズ)が出現して
ある幅にローソク足が入った時に
エントリーして勝っていく手法になります。
直近の成績はこちらをご覧ください。
↓
フラッシュゾーンFX チャート分析 2019年その1
機関投資家の動きを先読みする
昔こんな記事を書きました。↓
バイナリで11連勝したり、K_SwingTradingで52pips奪取したいですか?
バイナリーオプションで11連勝した時も
フィボナッチリトレースメントは使っていました。
そしてその内紹介する
僕の師匠の手法なのですが、
裁量判断で機関投資家の動きを先読みして
利益を奪取する手法でも
フィボナッチリトレースメントは使われています。
(もちろんフィボナッチリトレースメント自体
かなりカスタマイズしていますし
それ以外にも使っていますが)
フィボナッチリトレースメントは
使い方次第でかなり役立つツールなので、
ぜひ一度お試しください。
MetaTrader4に標準ツールとして搭載されている場合が多いです。
あなたへの合法的ワイロ:メルマガと購入特典お渡しします