この記事では、キャンペーン対象EAの直近のトレード成績を紹介します。

EAによってフォワードテストだったり
バックテストになっていますがご了承ください
キャンペーンの内容はこちら、破格値でEA入手できる内容です



キャンペーン対象EA
キャンペーン自体の詳細は、先日メルマガなどでご連絡したばかりですので割愛させていただきます。ここから先はキャンペーン対象のEAについて直近の成績を紹介させていただきます。
シンプルブレイクアウトEA



1月末からフォワードテストをスタートし、以下の結果になっています。



+3%の結果なのですが、画像下部にある青い成績曲線を見るとテスト開始直後に大負けしていることが分かります(-19%)。それにも関わらずトータルでプラスになっているのが地味にすごいことだと思いますが、どこで大負けしたかというと以下のチャートのタイミングで大負けしました。



そもそも月末なのでEA稼働は控えた方が良い場面ですが、画像の1番は損切りしても仕方ない場面だと思います(損するのは嫌ですが)。画像の2番は思い切り要人発言の影響を受けて高値掴みしてしまいました。
バーナビEA、シフトキャッチ、ワンショットEA









いずれのEAも1月末からフォワードテストを開始しましたが、ワンショットEAは1回だけトレードして3ロットで+4%の利率でした。バーナビEAとシフトキャッチは半月ほど経過してトレードがありません。。
5タイムゾーンEA



このEAはいわゆるゴトー日EAで、バックテストでもある程度パフォーマンスの参考になりますのでドル円、ユーロ円それぞれの1月以降のバックテスト結果を紹介します。
ドル円
利率は+37.5%です



ユーロ円
利率は+27.7%です



どちらもトータルではプラスですがドル円は2月は負けています。もちろん負け越しする月もあるので淡々とトレードするしかありません。



GridFlex
GridFlexは普段はキャンペーン関係なくハイドアウトの購入特典EAとしてフォワードテストを紹介しています。




今回GridFlexはキャンペーン対象ですので
この記事でも紹介します
今月のフォワードテスト結果は以下のように恐ろしいほどの右肩上がりになっています。
+32.3%の利率です



これはたまたま成績が良かっただけで、GridFlexは多くの場合含み損を抱えたり複数ポジションを持ちつつトータルでは勝っていくスタイルですので
【資金多め&ロット数低め】での運用がお勧めです。
それぞれ極端に設定できれば完全放置でも勝ち続けると思いますが、この辺りは投資指示はできませんので参考情報の1つとしてお聞きください。
ハイドアウト全通貨ペア版ご購入者
ハイドアウト全通貨ペア版ご購入者はいくつかのEAを無料で入手可能です。
ただ、恐縮ですがハイドアウト全通貨ペアのご購入者が多いため、キャンペーンEA入手の件で直接メールで私にご連絡いただいた方を対象にさせていただければと思います。




お気軽にご連絡ください
- 期限は設けません
- 初回は混みあいますので2,3日お時間をいただけますと幸いです
キャンペーンEA購入リンク
以下のいずれかのリンクからEAを購入いただくことで、当サイトの利用規約 に同意の上、商品をご注文されたことになります。
iPhoneなどのスマートフォンで購入する場合は、画面を横向きにしてカードの有効期限も入力してください。
入手したクーポンコードは、購入ページの「プロモーションコードを追加」を押して入力(コピペ)して、「適用する」リンクを押すことで適用されます



お支払方法について
- 購入はクレジットカード決済(米国Stripe提供)で、VISA・JCB・Master・AMEXがご利用いただけます。
- お手元のカードが利用できない場合、「バンドルカード」でも決済できます。
- 米国Stripe,IncはOpenAI(ChatGPT)、X、Facebook等を支える決済プラットフォーム会社で、
三井住友銀行とも資本業務提携を行っています。 - クレジットカード情報は当サイトには一切保存されません。
- 銀行振込をご希望の方は別途お問い合わせください。



キャンペーン6EA
6EAというのは、以下の6つのEAになります。
キャンペーン3EA
3EAというのは、以下の3つのEAになります。
5タイムゾーンEA(ゴトー日EA)
ワンショットEA
ハイドアウト 紹介・検証ページ



ハイドアウト 販売ページ
GridFlex、Sneak、AimRageはハイドアウトの特典として無料で入手可能です。



コメント