フェニックス・トレンドFX(Phoenix Trend FX)の検証とEA化について

フェニックス・トレンドFX(Phoenix Trend FX)という、脇田輝明さんのFX商材を検証しました。

トレンドを1秒で見破り、勝率95.7%・年間1億3800万円という特徴があるFX商材ですが、ここではトレード手法内容や検証結果・購入特典を随時更新していきます。(4月1日更新)

フェニックス・トレンドFX =エントリーした瞬間に世界中のトレーダーが後を追うトレンドが急騰するFX法則。エリオット波動論、グランビルの法則という2大理論を、すべてシステムに落とし込んだFX商材。

※アクセス過多のため、販売サイトへの移動は10-20秒程度お待ちいただく場合があります。
フェニックス・トレンドFX

商材名 フェニックス・トレンドFX
販売会社 クロスリテイリング株式会社
内容 パーフェクトE×Gサイン、マルチタイムE×Gチェッカー、エリオット波動関連コンテンツ(会員制サイト)、動画、PDF
サイト特典(無料) フェニックス・トレーリングEA(※お問合せください)、応用決済アンリミテッド(※お問合せください) 当サイトオリジナル特典etc
公式サイト
フェニックス・トレンドFXの購入確認画面に「フェニックス・トレーリングEA」などの記載があることを確認してください。
確認せずに購入して、特典プレゼント権利がもらえない方もいらっしゃいます。

フェニックス・トレンドFX=永久不滅のFX成功法則のプロジェクト

FX商材プロジェクトを次々発表・販売しているクロスリテイリングさんが次なる無料講座を発表しました。

永久不滅のFX成功法則というものです、

永久不滅のFX成功法則(脇田輝明さん)
永久不滅のFX成功法則(脇田輝明さん)

百発百中のトレンドを掴みたい⇒2種類のトレンド

嘘か誠かフェニックス・トレンドFXの販売ページでは以下のような紹介があります。

過去の教え子の2000万円の損失は彼だけでなく、僕自身にとっても心が痛む出来事でした。

だからこそ「再現率100%でトレンドを狙うことはできないか」とひたすら相場、そして理論書と向き合い続ける毎日を送り続けてきたのです。

その結果、僕がここに見出した、百発百中で利益を狙い続けるためのトレンドフォロー。

かつて損失を出してしまった彼は、この手法によって精度の高いトレードを実現し、あっという間にもとの資金を取り戻し、それ以上の資金を稼ぎ出すことができました。

「破滅のトレンド」を完璧に避けながら、「百発百中のトレンド」だけで利益を目指していく。そしてトレード判断の時間はわずか1秒。

フェニックス・トレンドFX=エリオット波動を使うトレンドフォローシステム

フェニックス・トレンドFXのトレード戦略をひと言で言うとトレンドフォローシステムです。

  • 推奨通貨ペア:メジャー通貨ペア(開発者は「ドルストレート」「クロス円」を見る事が多い)
  • 推奨時間足:5分~1時間だがFX商材の特性上長時間足の方がダマしに合いにくい

相場のトレンドに沿ってエントリーを行い、良い具合のところで決済するというもので言葉で言うと簡単です。

しかしトレンドフォローシステムで勝てるトレーダーはほとんどいません。

エリオット波動とグランビルの法則

フェニックス・トレンドFXではどのようにトレンドを把握するのか?
エリオット波動とグランビルの法則です。
フェニックス・トレンドFX:エリオット波動とグランビルの法則
フェニックス・トレンドFX:エリオット波動とグランビルの法則
  • エリオット波動
  • グランビルの法則

という言葉を聞いた事があるかもしれません。

それらの詳細説明は割愛しますが、これらの波動や法則を使いこなすのはなかなか難しいのです。

何故かと言うと「後付け解釈が可能」「芸術的と揶揄される」ものだからです。

関連記事

ここではエリオット波動の致命的な弱点について 知っておき、対策方法を学びましょう。 エリオット波動と言う名前はカッコよくて メリットもあるのですが、 完璧な手法ではありません。 エリオット波動の[…]

blank
関連記事

グランビルの法則と、法則のダマしを防ぐ方法 元アムロ銀行のベテランディーラーであり、 海外のFXブローカーを使ったFXデイトレーダーの先駆けでも有名な岡安盛男氏の著書 「FXで稼ぐ47の法則」から一部引用させていただき、 買いと売り[…]

blank

フェニックス・トレンドFXは「三種の神器」があるから、エリオット波動を把握しなくてもいい

エリオット波動とグランビルの法則でトレンドを把握するのは分かったけど、結局は裁量トレードなのでトレードルールが複雑でなかなか勝てないんでしょ?
  • エリオット波動を見つける必要:なし
  • グランビルの法則を確認する必要:なし

だったらどうですか?

フェニックス・トレンドFXではシグナルでの検知をしています。以下のチャート画像を見てください。

フェニックス・トレンドFX:チャート画像
フェニックス・トレンドFX:チャート画像

メインウィンドウの右上にあるのはマルチタイムE×Gチェッカーと呼ばれるもので、これで他の時間足(上位足)のトレンドを把握します。

E×Gというのはエリオット(E)×グランビル(G)のことですね。

ローソク足の近くにあるシグナルは2種類ありますが、これはパーフェクトE×Gサインで予備サインと本サインがあります。それぞれエリオット波動の第3波と第5波の初動を検知しようとしています。

ちなみにこのチャート画像でシグナルが発生したタイミングではトレードすべきところとそうでは無いところがありますね。見分ける方法はいくつかありますがその1つがマルチタイムE×Gチェッカーになります。

フェニックス・トレンドFXではマルチタイムE×GチェッカーやパーフェクトE×Gサインなどの3つのツール(3種の神器)を使います。

フェニックス・トレンドFX:3種の神器
フェニックス・トレンドFX:3種の神器
  • マルチタイムでトレンドを把握して
  • シグナルがあって
  • 資金管理を行う

というシステムになっていて、これでトレード精度を高めることを目指しているようです。

もう少し詳細に言うと

  1. マルチタイムE×Gチェッカーで、すべての時間から3波の終焉サインを確認する
  2. パーフェクトE×Gサインの、初動の本サインでエントリー
  3. マネジメントE×Gツールが、資金管理とOCO注文をするのでほったらかし

というものになります。

フェニックス・トレンドFX:マルチタイムE×Gチェッカー
フェニックス・トレンドFX:マルチタイムE×Gチェッカー
フェニックス・トレンドFX:パーフェクトE×Gサイン
フェニックス・トレンドFX:パーフェクトE×Gサイン
フェニックス・トレンドFX:マネジメントE×Gツール
フェニックス・トレンドFX:マネジメントE×Gツール
ツールを使うことで「エリオット波動を把握しなくてもいい」と紹介しましたが、もちろんフェニックストレンドFXのコンテンツとして、従来のマルチタイムフレーム分析のように上位足にトレンドラインを引いてトレンドを確認するという方法は紹介されています。時間があるトレーダーや自信のあるトレーダーはトレンドラインを引く方法で実践する方が良いと思いますが、忙しい方は効率化のためにツールを使うのも良いかと思います。
この3つのツール(3種の神器)があれば何が良いのか?

今まで多くのトレーダーが抜け出すことのできなかった「破滅のトレンド」を完璧に避けながら、「百発百中のトレンド」だけで、186万円、203万円と利益を目指していき、トレード判断の時間はわずか1秒。という事を目指しているからです。

トレードの観点で言うと、

  • 自分で第5波初動を探さず
  • 自分で資金管理をしなくて
  • シンプルに初心者でもできるロジックで利益を狙う

というものになります。

フェニックス・トレンドFXの基本的な戦略は以下になります。

  1. パーフェクトE×Gサインの予備サインでエリオット波動の第3波を検知
  2. その時に自分の目でも確認してエリオット波動が形成されているか(ジグザグに上下しながら一定方向に向かっているか)を確認
  3. 本サインの出現を待って、そのタイミングで再度波形を確認してエントリー
  4. 第5波をうまく捉えていれば利益を得れる

フェニックス・トレンドFXのトレード精度をアップするための裁量手法

もちろんパーフェクトE×Gサインなどのツールも勝率100%ではありません。トレード精度を上げるための裁量手法については、フェニックス・トレンドFXでは講師の脇田さんの裁量トレードが学べます。

フェニックス・トレンドFX:コンテンツその1
フェニックス・トレンドFX:コンテンツその1
基本的な内容も多いですが、実際に勝てているトレーダーから学ぶ機会はなかなか無いので良いと思います。
また、スペシャルコンテンツもいくつか用意しています。
フェニックス・トレンドFX:コンテンツその2
フェニックス・トレンドFX:コンテンツその2

トレード精度を上げるための

  • MACD
  • ダイバージェンス

の使い方や、損切りを最小にするための

  • トレンドラインの活用
  • 損切りラインの設定

などもありますので、エリオット波動については一通り学べる印象ですね。

フェニックス・トレンドFX(Phoenix Trend FX)のチャート画面から考察する

ここでは、いくつかのチャート画面を見ながら

  • 勝てそうか
  • 勝てなさそうか

を見ていきましょう。

随時更新予定です。

ユーロドル 15分足

以下のチャート画像を見てください。

フェニックス・トレンドFX:チャート画像
フェニックス・トレンドFX:チャート画像

青い真上に向いている矢印が買いのエントリーサインですね。勝っていたり負けていたりという具合です。

予備サインと本サインが5本以内の場合はエントリーを避けるというルールがあります。

このチャート画像だけだと、エリオット波動に慣れていない場合にサインの発生場所がエリオット波動の第何波か分からないかもしれませんね。

試しにインジケーターのジグザグを入れてみました。

フェニックス・トレンドFX:チャート画像+ZIGZAG
フェニックス・トレンドFX:チャート画像+ZIGZAG

ちょっと波動の形が崩れているけどうまくエリオット波動を捉えているシグナルもありますし、明らかにエントリーを避けるシグナルもありますね。

トレードの見極めのコツは1つはマルチタイムE×Gチェッカーですね。他には目で見たエリオット波動の波形なども考えられます。

利確ラインと損切りライン

利確と損切りについては本サインの出現後に直近の高値安値を元に決定していきます。以下のチャート画像を見てください。

フェニックス・トレンドFX:利確ラインと損切りライン
フェニックス・トレンドFX:利確ラインと損切りライン

赤い線はZIGZAGですがフェニックス・トレンドFXには搭載されていません。僕が勝手につけました。

まず予備サインがエリオット波動の第3波に出やすいので本サインが第4波前後~第5波に出るのが理想ですね。

勝ちトレードでは実際にそのタイミングで出現しています。

また、基本トレードにおけるリスクリワードは1:1です。リスクリワードは悪くありませんね。

あとは勝率がどの程度か、リスクリワードをより良くできる余地があるのか、というところも評価ポイントになりますね。

もちろんフェニックス・トレンドFXには応用トレードもあるのでよくできる余地はあります。
利確ラインと損切りラインを考慮したチャート画像を見てみましょう。

USDCAD 1時間足

以下のチャート画像を見てください。

フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りライン
フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りライン

これは綺麗に波動が形成されていて、フェニックス・トレンドFXのツールも良いタイミングでシグナルが出現していて理想的なトレードだったと思います。

フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りライン その2
フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りライン その2

これも綺麗な波形で予備サインの出現タイミングも悪くありませんが、本サインが第4波の形成中に出現していたのでうまく勝てませんでした。

この負けをもって「フェニックス・トレンドFXは使えない」というのは酷かなと思います。
以下のチャート画像を見ると建値決済機能があると良いなと思いますね。
フェニックス・トレンドFX:建値決済?
フェニックス・トレンドFX:建値決済?
フェニックス・トレンドFXのコンテンツを確認したところ、応用決済というものがあります。

これはフィボナッチを使ったトレーリング決済手法なのですが、その手法では建値決済と同等の事が解説されており、今回のトレード事例だと実質的な建値決済が可能ですね。

フェニックス・トレンドFXの当サイト購入特典としてEAを開発中ですがこの応用決済も取り入れる予定です。EAについてはこの記事の後ろで紹介しています。

ユーロドル 1時間足

これまで15分足のチャート画像を見てきましたが、1時間足だと以下のようになります。

フェニックス・トレンドFX:チャート画像1時間足
フェニックス・トレンドFX:チャート画像1時間足

チャート左側に1つだけ矢印があります。エリオット波動の厳密な定義には沿っていませんが良い感じのところでシグナルが出ていますね。

フェニックストレンドFXは長時間足の方が良いのでしょうか。

他の通貨ペアでも見てみましょう。

ドル円1時間足

フェニックス・トレンドFX:ドル円チャート画像1時間足
フェニックス・トレンドFX:ドル円チャート画像1時間足

シグナルだけ見るとあまり良くありませんね。フェニックストレンドFXは上位足も見るというのがトレード手法としてありますので

  1. 上位足の確認
  2. シグナルの確認
  3. エリオット波動の確認
  4. トレード

という流れにするとトレード精度が良くなるのでしょうかね。

他のトレード手法との掛け合わせ

ちなみに、当メルマガ・サイトオリジナルのフィボナッチソリューションと組み合わせると面白い結果になります。

フェニックス・トレンドFX×フィボナッチソリューション
フェニックス・トレンドFX×フィボナッチソリューション

黄色い矢印がフィボナッチソリューション、ピンクの矢印がフェニックストレンドFX、のエントリーから決済までの結果ですが、

決済ラインはフィボナッチソリューションの標準決済ラインにしました。(偶然にも神がかっていますね。)

フェニックストレンドFX×フィボナッチソリューションの掛け合わせについては両方のFX手法を当メルマガ・サイトから購入した方だけの購入特典として検討しています。

フェニックス・トレンドFXのEA化(フェニックス・トレーリングEA)

フェニックス・トレンドFXは、

  • マルチタイムE×Gチェッカー
  • パーフェクトE×Gサイン

という2つのインジケーターがメインのサインツールです。

エントリー条件もサインツールの出現+α程度なのでEA化が可能で作成中です(EA=自動売買プログラム)。

↓で紹介する特徴をふまえて、フェニックス・トレーリングEAと名付けました。

無裁量だと勝率は落ちますが、無料講座で紹介されているような勝率95.7%の手法の一部でも自動売買化できて

エリオット波動の第3波や第5波を検知したトレード手法のEAがあるなんて魅力的じゃないですか?

フェニックストレンドFXのインジケーターの精度についてはEA化したもので自動的にでやってしまいたいですし、インジケーターだけで勝てるのならEA化して自動的に勝ちたいです。

もちろん、現実的には色んな裁量判断を含めないと勝てませんのでフェニックストレンドFXのインジケーターのシグナルを検知するだけでは無くて、以下のパラメーターを設定しています。

  1. 予備サインと本サインの間のローソク足の本数
  2. 予備サインと本サインの間の安値高値を元にした利確ライン・決済ラインの設定
  3. さらに値動きに応じたトレーリングによる利確ライン・決済ライン変動
  4. 今後も無料アップデート予定

つまり、以下の基本トレードのように、本サインの出現とともに利確・損切りラインの設定と自動エントリーは当然のことで、この場合は34pipsのプラスなのですが

フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りライン
フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りライン

さらに、ここから利益確定ラインと損切りラインがトレーリングで動いていくので、どんどん利益が積み重なります。

そのトレーリングが、フェニックス・トレーリングEAを使うことで完全自動で再現できます。

今回のチャートだと利益は基本トレードの約2.6倍(91pipsのプラス)になります。

フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りラインのトレーリング
フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りラインのトレーリング
しかし、より利益を伸ばす決済方法があるのをご存知でしょうか。

当サイトの「応用決済アンリミテッド」だと34pips⇒91pips⇒114pips

「応用決済アンリミテッド」と呼んでいる当サイトのオリジナル設定では、フェニックス・トレンドFXの応用決済の利益率をさらに伸ばした設定を用意する予定です。

以下のチャート画像を見てください。

フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りラインのオリジナル決済
フェニックス・トレンドFX:USDCAD・1時間足の利確・損切りラインのオリジナル決済

その他のトレード事例は以下の記事をご覧ください。

関連記事

フェニックストレンドFX(Phoenix Trend FX)という、脇田輝明さんのFX商材を検証して同じタイミングで3つの決済方法を比較した結果を紹介します。 ※アクセス過多のため、販売サイトへの移動は10-20秒程度お待ちいただく場合が[…]

フェニックストレンドFX:USDJPY5分足、応用決済アンリミテッド

フェニックス・トレンドFXが向いている人

フェニックス・トレンドFXはこんな人に向いています。
  • エリオット波動で勝てた事が無い
  • エリオット波動を使ったトレード手法・サインツールに興味がある
  • エリオット波動+フィボナッチの手法に興味がある
  • エリオット波動を使ったトレード手法を部分的にでもEA化したい(当サイト限定)
  • エントリー・決済ポイントが明確なことに安心する
  • 裁量トレードをサポートするツールがほしい
  • サポートの充実さを重要視する
逆にこんな人に向いてません。購入するのをやめましょう。
  • 1ミリの裁量判断も許せない
  • マニュアル・動画通りに実践できない
  • エリオット波動が嫌いで、トレンドに惑わされようが気にならない

フェニックス・トレンドFXを一言でいうと

評価:(非常に高評価)エントリーした瞬間に世界中のトレーダーが後を追うトレンドが急騰するFX法則

エリオット波動論、グランビルの法則という2大理論をシステムに落とし込み、パーフェクトE×Gサインでエリオット波動の第3波、第5波を検知してフィボナッチを使った決済(応用決済)

ということで、当サイトとしては購入して損しないFXトレードツールと評価します。

お問い合わせ

ご相談、ご質問があればこちらまでお気軽におたずねください。

お問い合わせ

フェニックス・トレーリングEAを含む当サイト無料特典

この記事の一番下にある販売ページのリンクからフェニックストレンドFXを購入したら、次のものを特典として無料でプレゼントさせていただきます。

  • フェニックス・トレーリングEA(※お問合せください)
  • 応用決済アンリミテッド(※お問合せください)
  • 販売会社提供 特典動画1:天才トレーダー直伝!トレードルールで重要な3大マインドセット
  • 販売会社提供 特典動画2:FXで成功したトレーダーの努力とはどんな方法?!
  • 販売会社提供 特典動画3:勝率95.7%超え!?脇田流マルチタイム分析テクニックを特別公開
  • その他 フェニックス・トレンドFX標準特典

それ以外の当サイト標準特典の内容はこちらを見てください↓

関連記事

当サイトのオリジナル特典について紹介します。 特にFX商材をパワーアップさせたり、自動的・効率的にトレードさせるツールが好評です。 例えば、、 億スキャFXオートEAやインステッド版 ブラックAIストラテジーFXイン[…]

blank

フェニックストレンドFX 販売ページ

※アクセス過多のため、販売サイトへの移動は10-20秒程度お待ちいただく場合があります。
フェニックス・トレンドFX

商材名 フェニックス・トレンドFX
販売会社 クロスリテイリング株式会社
内容 パーフェクトE×Gサイン、マルチタイムE×Gチェッカー、エリオット波動関連コンテンツ(会員制サイト)、動画、PDF
サイト特典(無料) フェニックス・トレーリングEA(※お問合せください)、応用決済アンリミテッド(※お問合せください) 当サイトオリジナル特典etc
公式サイト
フェニックス・トレンドFXの購入確認画面に「フェニックス・トレーリングEA」などの記載があることを確認してください。
確認せずに購入して、特典プレゼント権利がもらえない方もいらっしゃいます。
(合法的ワイロ)FX商材をパワーアップさせる購入特典
先に一部無料でプレゼントします
blank
実際のオリジナル特典を手にした人の声

評価:●有料商材よりも勝ちやすいです
●こんなに多くの特典をもらうのは初めてで、お得感が半端じゃありません。
●無料の割に期待できそうです(笑)
●驚きと喜びにて、購入して本当に良かったと大満足しています。
●他のサイトで購入してしまったFX商材。。オリジナル購入特典だけ購入できませんか?

と評価されることもある購入特典(インジケーター、バイナリー手法)を、先に無料サンプルとして一部だけもらいませんか?
メルマガだけでお伝えする極秘情報、最新情報も手に入ります。

今すぐFX商材をパワーアップさせる購入特典を手にしませんか?このオリジナル特典の無料サンプルは、そのための合法的ワイロです。

フェニックス・トレンドFX
最新情報をチェックしよう!