この記事では海外FX業者でしばしば行われる「ボーナスキャンペーン」についてそのメリットと注意点を紹介します。
何も知らずに急にある日
ボーナスが消えた
アカウントがBANされた
などにならないよう気をつけてください
ボーナスキャンペーンとは?
海外FX業者では不定期に「ボーナスキャンペーン」を実施することがあります。
ボーナスキャンペーンというのはFX業者への入金金額に対して一定の割合でトレードに使えるお金を口座に追加してくれるものです。
ボーナスキャンペーンのメリット
このボーナスによって口座の資金が増えますので当然トレードには使えるのですが、ボーナス自体を出金することはできません。ですので、ボーナスキャンペーンを狙って10万円入金したらボーナス5万円になりました。合計15万円を出金することができません。僕が推奨しているFX業者の1つである「XM」という会社でもボーナスキャンペーンをやっているようです。
ですが、ボーナスキャンペーンよりもお年玉キャンペーンの方が気になります。
お年玉を当てて新年を迎えよう!合計100名様の当選者に、出金可能な$1,000*の特別なお年玉が当たるチャンスです!
とのことで、ボーナスキャンペーンとは違って出金可能な15万円が当たるみたいです。
ボーナスキャンペーンの注意点
X(Twitter)を見ていたら時々「FX業者から出金拒否された」というトレーダーのポストを見ます。
様々な海外FX業者とトレーダーの間で時々このような話がありますが、ボーナスキャンペーンに関連して言うと
どういうトレードが「ボーナス規約」としてアウトか
規約には色んな内容がありますしFX業者によって微妙に違うようですが、少し調べた限りは以下のような話がありました。
- 3分以内や3pipsでの決済で出金拒否
- 他口座との両建てがシステムで検知された
- AIが規約に違反してると判断した
- 会社側の独自の裁量
この一番最後の「独自の裁量」というのは、要は会社の勝手ということなので極端なことを言えばボーナス規約ってあるようでないようなものです。
規約の厳しさは業者によって変わる
業者によってボーナスを使ったトレードに厳しいところと優しいところがあります。
あくまでウワサですが
XMやアキシオリーは優しい系のようです
厳しい会社はここでは断定的に書けませんので割愛させていただきますが、X(Twitter)ではいくつかの会社が挙げられています。
いずれにしても、ボーナスキャンペーンを使ったトレードで勝てた場合はいつボーナス規約に引っ掛かるか分からないと考えてちょこちょこ出金する方が良いかもしれません。
コメント