【検証完了】BreakNyaut(ぶるすなさん)

BreakNyautという、ぶるすなさんというTwitterのFX界隈で有名のような方が販売されているFX自動売買システムを検証しました。(4月19日更新)

BreakNyaut(ぶるすなさん)
BreakNyaut(ぶるすなさん)

結論から言いますと

  • バックテスト結果がパラメーターで大きく変わる
  • フォワードテストが2022年7月以降ない
  • 通貨ペアによってはテスト時にプログラム内部に致命的なエラーが発生しているよう

を考慮して現時点では「普通」の評価ですが、その詳細や懸念事項を紹介します。

BreakNyaut=TwitterのFX界隈で有名なぶるすなさんという方が販売しているEA。一部Twitterユーザーから褒め称えられているEA。

このEAはnoteというメディアプラットフォームで販売していて、当サイトを経由して購入いただいた形跡がシステムとして追えないため当サイト購入特典はお渡しできないことご了承ください。

BreakNyautの基本情報と概要紹介

基本情報

  • 名称:BreakNyaut
  • システムの戦略:ブレイクアウトEA
  • 対応通貨ペア:どの通貨でも可能だが推奨アリ
  • 時間:どの時間でも同じ挙動
  • 返金保証:なし
  • 口座指定:なし
  • 価格:販売ページを確認

EAのトレードロジック

トレード手法の内容ですが無料で確認できる情報にはブレイクアウトとしか記載がありません。

購入した後で読める内容の中で言える範囲でいうとスタンダードなブレイクアウト手法です。

既定の時間になるとブレイクアウトの元になる「ボックス」を計算してローソク足がそのボックスをブレイクするタイミングでトレードしていきます。トレーリングストップもあります。

また、いくつかの通貨ペアにおいてプログラム内部で細かな設定がされているようでおそらく通貨ペアごとのボラティリティなどを考慮した独自パラメーターが設定されているようです。

致命的なエラー

あとでバックテスト結果を紹介するのですがこのBreakNyautをそのままテストするとある通貨ペアでは動きませんでした(due to a critical errorとのこと)。

データソースはもらえるのでご自分でエラー発生時のプログラム処理を行う必要があります。

パラメーター

パラメーターについて詳細は言えませんが、ロット数を始めとしたスタンダードなパラメーターの設定ができます。ほとんどのEAで設定されている

  • スリッページ
  • 最大スプレッド
  • TP、SL
  • トレーリングストップ

はもちろんとしてブレイクアウトに必要なボックスを設定するパラメーターもあります。

その他所感

販売ページにはReal-Tradeという、主にEAのフォワードテストが視覚的に分かるmyfxbookのようなサイトへのリンクが貼られていてそれがBreakNyautの成績とのことですが2022年7月以降のデータがありません。

また、EAにおけるパラメーター設定については「設定を試行錯誤した中で色々変えていますので自分でもどれがどの設定だったか忘れたのは秘密です。」とのことで、分からないようです。

このパラメーターについては後のバックテストと合わせて少し考察します。

BreakNyautのバックテスト結果

メジャー通貨の1つであるドル円について

  • 1時間足
  • 2022年~2023年4月

についてパラメーターをいくつか変えながらデモ口座でバックテストを行いました。

バックテストその1

以下のテスト結果画像を見てください。

BreakNyaut:バックテスト結果その1
BreakNyaut:バックテスト結果その1

4、5か月経過後にドローダウンしました。このテストは途中でストップしたのでこの後利益がでる可能性もありますがこの状態でずっとEAを稼働させるケースは極めてレアケースだろうと思いストップしています。

ただ、何かパラメーターを変えることで勝てるのかなと思いパラメーターを変えてテストしてみました。

バックテストその2

以下のテスト結果画像を見てください。

BreakNyaut:バックテスト結果その2
BreakNyaut:バックテスト結果その2
勝てました。プロフィットファクターは普通ですが勝率はそこそこよくドローダウンはまぁまぁ大きい結果です。

ただ、一時的に資金が減っていますのでそこが悩ましいところです。

バックテストその3

以下のテスト結果画像を見てください。

BreakNyaut:バックテスト結果その3
BreakNyaut:バックテスト結果その3

資金の増え方はテストその2と似ています。プロフィットファクターと勝率も似ていますがドローダウンが45.8%とけっこう大きくなっています。

バックテストの考察

ここで紹介していないバックテストもあるのですが、いずれにしてもパラメーター次第でパフォーマンスに大きな差が出ました。

パラメーターの1つを変えるだけで

  • ドローダウンするか
  • それなりに勝てるか

という両極端な結果になったことと、

その分かれ目になるパラメーターの数値は割とシビアだなという個人的な感覚もあり、仮にフォワードテストでもバックテスト通りに動くとしたら細かい調整が必要な上級者向きのEAかもしれません。また、バックテストで勝っているEAでも一時的に20%や40%程度資金を減らしているのでこれが実稼働直後だとその後損失を取り戻せたとしてもそれなりに時間がかかる可能性もあります。

BreakNyautのフォワードテスト結果

2週間弱程度フォワードテストを行った結果を紹介します。以下の画像を見てください。

BreakNyaut:フォワードテスト結果概要
BreakNyaut:フォワードテスト結果概要

100万円の初期資金でバックテストで勝てた設定を用いてフォワードテストをしましたが、29%程度資金が低下しました。グラフにすると以下のような形です。

BreakNyaut:フォワードテスト結果グラフ
BreakNyaut:フォワードテスト結果グラフ

細かいパフォーマンスを見てみると、勝てる時はポジション保有時間が極端に少ないです。また、ロングとショートを比較すると成績が両極端なのでロングのみでトレードするように設定すると良いかもしれません。

BreakNyaut:フォワードテスト結果詳細
BreakNyaut:フォワードテスト結果詳細

BreakNyautが向いている人

BreakNyautはこんな人に向いています。
  • ブレイクアウト系EAに興味がある
  • ぶるすなさんのファンである
  • サポートが無くても気にしない
  • 設定がシビアなEAでも気にしない
  • 通貨ペアによってプログラムエラーがあっても気にしない
  • ソースコードがあるので内部ロジックが気になる
  • フォワードテスト結果が22年7月で止まっているが気にしない
逆にこんな人に向いてません。購入するのをやめましょう。
  • EAは信用できない
  • インフルエンサー=勝てるEAを作る人とは限らないと考える方
  • バックテストの結果の不安定さが気になる

BreakNyautの個人的な感想を一言でいうと

評価:(普通)

ということで、当サイトとしてはタイムソリューションEAの方が良いと考えています。
関連記事

[date-year number=0]年[date-month number=0]月現在、購入のご相談が無くなり次第販売終了します。 XMのKIWAMI極口座でのフォワードテスト結果は以下です(0.5か月間) [s[…]

タイムソリューションEA:バックテスト結果(2010年~2020年4月)

お問い合わせ

ご相談、ご質問があればこちらまでお気軽におたずねください。

お問い合わせ

BreakNyaut販売ページ

BreakNyaut
商材名 Blue Target
販売会社 ぶるすなさん
内容 FX自動売買システムとそのソースコード
サイト特典(無料) なし
公式サイト
(合法的ワイロ)FX商材をパワーアップさせる購入特典
先に一部無料でプレゼントします
blank
実際のオリジナル特典を手にした人の声

評価:●有料商材よりも勝ちやすいです
●こんなに多くの特典をもらうのは初めてで、お得感が半端じゃありません。
●無料の割に期待できそうです(笑)
●驚きと喜びにて、購入して本当に良かったと大満足しています。
●他のサイトで購入してしまったFX商材。。オリジナル購入特典だけ購入できませんか?

と評価されることもある購入特典(インジケーター、バイナリー手法)を、先に無料サンプルとして一部だけもらいませんか?
メルマガだけでお伝えする極秘情報、最新情報も手に入ります。

今すぐFX商材をパワーアップさせる購入特典を手にしませんか?このオリジナル特典の無料サンプルは、そのための合法的ワイロです。

BreakNyaut(ぶるすなさん)
最新情報をチェックしよう!