投資コラム– category –
-
コピートレードの危険性や強制ロスカットを、アサシンFX(AssassinFX)から学ぶ
この記事を書いている1日前にSNS上でアサシンFXというFX業者が話題になりました。 良い意味ではなく、コピートレードで不穏なトレードを連発してFX業者自体が使えなくなったという話題です。 当然、コピートレード用に入金していたお金は戻ってきていませ... -
FX戦士くるみちゃんで学ぶ「生きた心地がしない含み損・ロスカットを避ける方法」
FX戦士くるみちゃんというマンガをご存じですか?その名の通りFXを題材にしたマンガなのですが、くるみちゃんから学べる事はいくつもありましたので、この記事ではそれを紹介します。 いくつかマンガの中の画像リンクを記載していますがクリックして何かに... -
マイメイトなどの人工知能(AI)を使うサービスの成績は?その3
現代において人工知能(AI)という言葉は色んな場所で聞くようになりました。FXでも良く聞くようになりまして、AIを使ったサービスも出ていますので時々どの程度勝てるのかもしくは負けているのかを調べています。 今回は2023年6月時点の直近の結果を調べ... -
【小技】MT4のアラートや約定通知をスマホのプッシュ通知で受信する方法
今回はコラムとして、パソコン・VPSのMT4のアラートをスマホで受信する方法を紹介します。MT4のアラートはメール送信もできるのですがプッシュ通知の方が便利なケースが多いと思います。 【スマホへ通知設定する手順の流れ】 手順を簡単にまとめると以下に... -
【コラム】1分足、1ティックで伸びた方向は次の瞬間伸び続けるか?逆行するか?
今回はコラムとして、ランダムウォーク理論に関連したデータ検証として 1分足、1ティックで伸びた方向について、次の瞬間伸び続けるか?逆行するか? を解説します。 【ランダムウォークって1ティックや1分足ではどうなの?】 時々FXやバイナリーの世界で... -
【注意喚起】ゴゴジャンのリアルトレードで改ざんデータ掲載の可能性
色んなFXトレーダーのEAやトレードのパフォーマンスを計測するサイトの1つとしてリアルトレードというものがあります。 今回はゴゴジャンのリアルトレードで改ざんされたデータが掲載されていた可能性がある件について解説します。 現在はリアルトレード... -
開発中EAと億スキャEAのバックテスト結果比較、それと開発中EAの通貨ペアなど使用条件
当サイトではタイムソリューションEAを開発した頃から構想を練っていたトレードロジックがあります。 先日はバックテスト結果を紹介しました。 この記事では、他のEAと比較した結果を紹介します。FX商材として、一定程度の高評価を得ている億スキャFXのEA... -
【VPS】Contabo(コンタボ)の日本語化設定
以前の当サイト記事で、VPSの費用比較とContabo(コンタボ)という海外VPS会社との契約の流れについて紹介しました Contaboと契約してVPSにログインしても英語のままですので、このままだと非常に使いにくいトレーダーも多いと思います。こ この記事ではで... -
開発中EAで複利かつ10年以上でのバックテストした結果
当サイトではタイムソリューションEAを開発した頃から構想を練っていたトレードロジックがあります。 先日ある程度プログラミングをした結果を紹介しました。 このEAは今月や来月などどこかのタイミングでリリースを考えているのですが、この記事ではその... -
【VPS】Contabo(コンタボ)の申し込み・購入から設定完了通知までの英語メールやり取りなど
以前の当サイト記事で、VPSの費用比較をしました。その中で海外のVPS会社であるContabo(コンタボ)がお得でスペックも高いという結果になりました。 ですが、Contaboは海外の会社なので英語の画面・やり取りが基本ですので、少し戸惑う方もいらっしゃると...