黒田悠介– Author –
  黒田悠介   トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。
-   
 FX商材にk_trend_filterを組み込むと強力なツールになる
私の元には毎日のように FXで稼げていないけど良いFX商材ありませんか インステッド版って稼げますか オリジナル特典めちゃくちゃ多くて驚きました この記事で使ってる手法教えてほしいです という連絡をいただいています。 ここでは、その連絡をいただく... -   
 (販売終了)ナマケモノ・トレーダーFXの検証とレビュー
王道的な手法 ダマシを回避するための 通貨強弱・トレンド把握ツールと、 返金保証も用意されているが… ナマケモノ・トレーダーFX タイトル:ナマケモノ・トレーダーFX 販売:ナイン合同会社 内容:インジケーター、会員制サイト、動画、PDF ブログ オリジ... -   
 マーケティングFXでトレード実践してみた結果 その3
マーケティングFXでトレードを行った結果を共有します。 トレンド把握、 通貨強弱把握を数値化し 受け身(相場追従ロジック)と 積極的(ダウ継続ロジック)で 面白さゼロで勝ちを目指すシステム マーケティングFX タイトル:マーケティングFX 販売:(... -   
 GPIFの14兆円溶かした失敗運用に学ぶ、個人トレーダーの戦略
今日はGPIFという年金を資産運用している団体が 巨額の損失を出したことを考察して 僕たち個人トレーダーに対する考察を行いました。 参考記事:私たちの年金が14兆円も溶けた?GPIFの運用失敗で「老齢貧困社会」到来はすぐそこに GPIF 18年10~12月... -   
 フィボナッチリトレースメントの具体的な使用方法と注意点
ここではフィボナッチの定義と フィボナッチファンの使用事例を 解説していきます。 そもそもフィボナッチとは何か? については以下の記事を参考にしてください。 ↓ フィボナッチファンの使用方法を知り、相場の反転と勢いを見抜く 遅行インジケーターと... -   
 億千万バイナリーでチャート分析してみた その3
ここでは億千万バイナリーのチャート分析を行います。 相変わらず鉄板パターンに沿えば勝てているので、 参考にしてください。 ※確約はできませんが、 バイナリーで11連勝した方法・インジケーターも 購入した方だけにお伝えする準備をしています。 億千万... -   
 フィボナッチファンの使用方法を知り、相場の反転と勢いを見抜く
MetaTrader4に 標準搭載されていることが多いのに 使いこなせていないトレーダーが多い フィボナッチ。 ここではフィボナッチの定義と フィボナッチファンの使用事例を 解説していきます。 フィボナッチとは?トレードにおける使い方 トレードにおけるフィ... -   
 FXのフラッシュクラッシュ(暴落)を今後も防ぐ方法3選+α
僕は何も被害を受けていなかったのですが、 2019年のしょっぱなに起きた ドル円のフラッシュクラッシュで 被害を受けたかたもいるようなので考察します。 ネット上(ツイッター)での被害者のつぶやき 2019年1月3日早朝。FXドル円が108円台から104円まで急... -   
 FXで環境認識・大衆心理を知る必要性とその方法
上の画像は 先日のユーロドルのチャート画像です。 2,3秒で30pips下落しています。 このような行き過ぎたローソク足や 相場環境の形成の多くに 大衆心理が作用しています。 なのでここでは FXで環境認識・大衆心理を知る必要性とその方法について紹介しま... -   
 2019年のクロス円の動きは?マタフ(Mataf)で確認してみる
この記事を書いているのは2019年の年初です。 2019年が幸せな年になればいいのですが、 トレーダーとしてはどのようなツール(FX商材)が出るかや 各通貨の動きが気になります。 ここでは ネットの記事やMataf(マタフ)を見たりして 2019年の直近の予測を... 
