この記事では当サイト独自手法の「フィボナッチソリューション」の最新トレード検証結果を紹介します。
フィボナッチソリューションについて 評価:???●フィボナッチソリューションはワクワクします。 ●黒田様のフィボナッチに興味があり連絡しました。 ●フィボナッチソリューションを発売していただけると知り喜んでおります[…]
フィボナッチソリューション トレード検証
エントリー時の判断ポイントの解説とその後ローソク足がどうなったかを検証していきます。
EURUSD(15分足)
以下のチャート画像をご覧ください。


定期的に確認しているユーロドル15分足で上記のようなチャートになっていました。サブウィンドウにはトレンドフィルターがありますが、これを見ると下降トレンドが強くなっています。
メインウィンドウで赤い矢印を引いた箇所に注目すると、この後ローソク足がある動きを行うとフィボナッチソリューション的にはエントリー条件を満たすことになります。
ですので、念のためこのチャートの段階でフィボナッチリトレースメントを引いて注文を予約します。
しばらく時間が経過するとどうなるか見てみましょう。
EURUSD(15分足)その2


赤い丸で囲った辺りでエントリーができたのですが、その後フィボナッチソリューションの予測通り下降して約60pipsの利益になりました。
他の通貨ペアでも見てみましょう。
USDJPY(15分足)
以下のチャート画像を見てください。


このチャートのタイミングでは円安が過度に進んでいて、いつ下降してもおかしくないのですが、チャートを見てみるとサブウィンドウのトレンドフィルターは上昇トレンドの可能性がありメインウィンドウのチャネルラインもほぼ水平なので買いエントリーの条件が整うまで待ちます。
時間が経過すると以下のようなチャートになります。
USDJPY(15分足)その2


これまでのトレード事例
この記事では当サイト独自手法の「フィボナッチソリューション」の最新トレード検証結果を紹介します。 フィボナッチソリューションは、トレンドフォロー+フィボナッチリトレースメントのスイングトレード手法です。 [sitec[…]
この記事では当サイト独自手法の「フィボナッチソリューション」の最新トレード検証結果を紹介します。 フィボナッチソリューションは、トレンドフォロー+フィボナッチリトレースメントのスイングトレード手法です。 [sitec[…]
フィボナッチソリューション 検証ページ
フィボナッチソリューションについて 評価:???●フィボナッチソリューションはワクワクします。 ●黒田様のフィボナッチに興味があり連絡しました。 ●フィボナッチソリューションを発売していただけると知り喜んでおります[…]
フィボナッチソリューション 販売ページ
フィボナッチソリューション ¥40,000(税込み) フィボナッチソリューション=フィボナッチリトレースメントなどを使ったトレード手法。 フィボナッチソリューションを使うと、以下のようなトレードが可[…]