「FX CLUB 11(須藤一寿さん)」の内容やリスクを検証・推測中

須藤一寿さんの「FX CLUB 11」

須藤一寿さんのFX CLUB 11というFX商材について検証をします。

FX CLUB 11の紹介ページから画像を引用させていただいています。

FX商材の世界で国内No.1(たぶん)のクロスリテイリング社が期間限定で公開しています。FX CLUB 11自体は須藤一寿さんという方が開発・監修しているものです。

くろだ

須藤一寿さんという名前をご存じの方は
おそらく過去のFX商材に詳しい方でしょう

目次

FX CLUB 11

2025年7月時点で期間限定で公開されているもので、ひと言で言うと須藤さんというトレーダーの最新手法やリアルタイム戦略がサブスクリプション的に受けれるサービスです。

販売、紹介ページは以下です。

https://cross-projects.s3.amazonaws.com/club11/top/pre202507.html

FX CLUB 11の内容と特徴

内容と特徴を紹介ページから抜粋しました(そのため基本的にポジティブな内容です)。

リアルタイム戦略の提供

プロトレーダー須藤氏が今の相場環境に合った「勝ちパターン」をチャートとともに即時シェア。利用者はそれに「乗るだけ」でトレードが可能。

須藤流ローソク足パターン

酒田五法ベースの4パターンに加え万全の最新パターンを導入。現在主力の

  • 昇竜八手
  • 華厳八手
  • 燕返し五手
  • 鷹返し五手

は、スキャル・デイトレ向きの短期・高勝率パターン。

裁量の補助とツールの併用

サインツールでパターン検出を自動化し裁量で取捨選択。戦略とツールがセットで提供されるため初心者でも使いやすい。

セミナー/リアルトレード配信

リアルタイムのチャート分析や、トレードの実況解説、勝ちポイントの根拠講義を定期実施。

くろだ

ここだけを見ると良い感じのFX商材にも見えます

トレード事例

紹介ページから引用しますが以下のようなトレードをするようです。

これ自体は良いトレードだと思いますし、恐らく何らかの須藤流ローソク足パターンを使ってトレードをしたのだと思います。注意すべき点として、FX CLUB 11は売買を指示はしていませんので上のトレード事例はあくまで裁量トレードです。

FX CLUB 11では「戦略」が配信されます。例えば以下のような感じです(画像化しました)

須藤流ローソク足パターンも最終的には自分で判断して使うことになります。もちろん判断するための学習コンテンツは複数あるようですが

「プロトレーダーのトレードをコピーできる」というものでは無いので、そこを期待していましたら要注意です。

須藤流ローソク足パターン

須藤さんのローソク足パターンなのですが酒田五法がベースになっています。酒田五法というのは以下のようなローソク足パターンです。

酒田五法は、ローソク足の考案者とも言われる江戸時代の相場師の本間宗久が確立したとされる、
複数のローソク足から相場を読み解く手法です。「三山」「三川」「三空」「三兵」「三法」の五つから構成されていて本間宗久の出身地である「酒田」の地名をとって「酒田五法」と呼ばれています。

江戸時代に作られたローソク足パターンが2025年の現在でも通用するかというと、部分的には通用しますし知っておく価値はあります。ただ、これをそのまま使うとダマしに合いやすいと思います。マルチタイムフレーム分析や他のテクニカル指標と組み合わせる方が無難です。

そして、須藤さんはここに

  • 昇竜八手
  • 華厳八手
  • 燕返し五手
  • 鷹返し五手

というものを加えていますが、これらの具体的なローソク足パターンは不明です。

僕の完全な推測ですが、名前の中に八手五手とあるのでけっこうな数のローソク足本数で形成されるパターンなのかなと思いました。もしそうだった場合は、FX CLUB 11で提供されるシグナルツールを使ってシグナルが出たらチャートを見て裁量判断…という流れになると思いますが、

昇竜八手などのローソク足パターンがどの程度判断しやすいかがポイントですね。

くろだ

残念ながら購入前にそれは分かりません

須藤さんの過去のFX商材評価

FX CLUB 11では色んなツールやコンテンツは分かるのですが具体的なローソク足パターンなどは分かりません。

ただ、須藤さんは過去にいくつかのFX商材を公開しています。ですので過去どうだったのかもFX CLUB 11を判断する材料になりますが過去のFX商材は以下のような評価です。

※ネットの声を拾って要約しました

商材名内容評価
The Secret FXローソク足中心の教則+ツール基礎的で明快、支持もあるが独自性は薄め
FX鬼の手自動売買EA高額・誇大広告・懐疑的な評判が多い
財神FXEA+須藤氏ロジック「怪しい」「詐欺的」の評価強く実績不明
須藤流FX道場教材塾形式成績の不透明さ・誠実性に問題あり

なぜ評価が悪いのか?

ネットでは以下のような声があります

1. ロジックが非公開でブラックボックス

具体的なエントリー/決済ルールが開示されておらず再現性に乏しいという批判

2. 誇大広告だと思われている

「日利1万円」「誰でも乗るだけで稼げる」などの文言に対し、過去の商材で同じようなコピーで販売しうまくいかなかった前例があり疑念を持たれています。

3. クロスリテイリング系列の商材履歴

須藤氏はクロスリテイリング社の一部商材(例:「FX鬼の手」)に関わっていた過去があり、その際にも実績不透明・サポート不十分という批判がありました。

僕はどう捉えているかというと…

須藤さんの手法は一部例外がありますが、基本的には裁量トレードでしてローソク足パターンなどはトレーダーごとで見方が微妙に異なる事があります。

また、須藤さんの商材でめちゃくちゃ勝てたという声をこれまで僕自身が誰かから聞いたことは無いのと、須藤さんの商材は裁量トレードなので再現性100%では無いということからやや慎重な見方をしています。

結局FX CLUB 11はどうなの?

商材の内容は先ほど簡単に紹介しました。また価格なのですが毎月19800円になります。1年だと198000円ということで安くはないです。

FX CLUB 11は、FXに期待するスタンスによって評価が分かれると思います。

あなたのスタンス推奨
「今すぐ稼ぎたい、詳しくは後回しでOK」最初の評価を重視し、試してみる選択肢もアリ
「過去の履歴や裏付けがないと不安」外部評価を重視し、慎重に様子を見るのが安全
「トレード力をつけたいが失敗したくない」短期で試して合わなければ切る、の姿勢が現実的

こういう感じです。

検証結果や購入特典はメルマガで先行配信しています

当サイトでは、FX商材の検証結果や購入特典、さらにはサイトで言えない話をメルマガで先行してお伝えしています。

当サイトはFX CLUB 11が聖杯だとは思っていません。なので検証が必要なのですが、メルマガでも数千人にお伝えすることになります。今なら購入特典の一部を無料で先にお渡ししていますので、この機会に登録しておいてください。
あわせて読みたい
メルマガ登録で無料プレゼント(購入特典の一部)を入手する 【4つの無料プレゼント内容】 1.Adaptive Cyber Cycle Divergence 突然ですが、John F. Ehlers(ジョン・F・エラーズ)という人を知っていますか?ドクター兼トレー...

P.S.僕自身のお勧め

FX商材に期待することとしては「EA的なもの」を期待している人は多いと思います。

つまり、それを使えば自分も同じように勝てるかもという期待です。

もちろん投資ですので、これまで勝っているツールを使っても負けることはありますが、ハイドアウトのような実質複数EAを試すことができるもので経済指標などに注意しながらコツコツ運用していくのも有用だと思います。

ハイドアウト 紹介・検証ページ

あわせて読みたい
ハイドアウト 紹介ページ ハイドアウト(HideOut)EA 年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。今だけの購入特典EAもありますので合わせてご検討ください。 【286億円のEA=ハイドアウト...
あわせて読みたい
ハイドアウトの設定サポートとAI評価について この記事ではハイドアウトの設定サポートについて紹介します https://kuroda-yuusuke.com/commentary/about-hideout 【ハイドアウトを購入したいのですが設定など不安で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次