この記事では色んな通貨強弱システムを見てみましたのでその調査結果を紹介します。
調査した背景
通貨強弱システムをいくつか見てみようと思った背景なのですが、異国の通貨強弱システムが口コミも高評価が多いし他サイト様も軒並みほめているので良いシステムなのかなと思い込んでいました。ですが、以前検証した結果分かったシグナルのリペイントについて、ほとんどのユーザー・サイト様が全く言及していないことに驚きました。
と同時に、異国の通貨強弱システムで当初想定していたメリットが
- 通貨強弱システムが見れて
- シグナルも出る
- 実績もめっちゃ勝ってる
だったのですが、以前紹介したリペイントの事象によって2番と3番が弱くなってしまったので
無料で使える通貨強弱システムが他サイトであるのかな?
と思いまして調べました。
通貨強弱システムが使えるサイト
結論から言うといくつか無料で使えそうなシステムはありました。以下に紹介します。
OANDA Lab
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/currency_power_balance/
Currency Strength Chart
https://currency-strength.com/
Fx-labo
https://fx-labo.app/strength/?t=today
mataf
https://www.mataf.net/en/forex/tools/currency-index
OANDAというのはFX業者として
比較的有名だろうあのオアンダ社です
無料のインジケーターとして通貨強弱を表示するものもありましたが今回は割愛しています。異国の通貨強弱システムもふまえてそれぞれの挙動を見ていきましょう。
各システムの挙動(5分足)
Currency Strength Chartというサイトは
- 期間:1日
- 時間足:5分足
に固定されているシステムでした。参考チャート画像です。
ですので他のシステムもできるだけ5分足に固定して見てみました↓
OANDA Lab
Fx-labo
異国の通貨強弱システム
異国の通貨強弱システムは正直嫌がらせのレベルで見にくいと思いますが、
これは意図的ではなくデフォルト設定で他のシステムに合わせた表示のためでして見やすくカスタマイズはできます。
どの通貨強弱システムも似ている
こうやって連続で見ていくと「異国の通貨強弱システム」以外は似ていませんか?
そう見えるのは僕だけかもしれませんが
異国の通貨強弱システムは後で紹介するmatafというサイトの通貨強弱システムに少し似ていますので、そのロジックをベースにして作っているのかもしれません(当サイトの勝手な推測です)。
各システムの挙動(1時間足)
OANDA Lab
異国の通貨強弱システム
mataf
このように比較すると異国の通貨強弱システムとmatafがけっこう似ている気がします。
余談ですが、異国の通貨強弱システムは時間足を変更するとアカウントが無効になってしまうのでその都度MetaTrader4を再起動する必要があります。
異国の通貨強弱システムの参考画像
どの通貨強弱システムが良いの?
それぞれの通貨強弱システムが似ているのは分かったけど
結局どの通貨強弱システムが良いの?
が気になると思います。
良いと思うポイントは一般的には
- できれば無料
- 見やすい
- 操作しやすい
だと思いますので、その点でいくとOANDA Labのが最も良いと思います、URLは以下です。
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/currency_power_balance/
OANDAの通貨強弱システムにも欠点はありまして、どの期間の通貨強弱を見るかによって自動的に最適な時間足に設定されます。
例えば直近1か月の通貨強弱を
1分足で見るのがムリ、という感じ
他のサイト様も見やすいとは思うのですが、OANDAのものとほとんど似ていますのでそれならOANDAで良いかなと思います。できるだけ異国の通貨強弱システムと似ているシステムを使いたいならmatafが良いと思います。
matafの通貨強弱システムURLは以下です。
参考になれば幸いです。
コメント