米地銀の信用不安・解消や、米中の関税スタンス変化でマーケット・ローソク足が右往左往して大きく勝った1日

この記事では2025年10月17日時点で、米地銀の信用不安・解消や、米中の関税スタンス変化でマーケット・ローソク足が大きく乱れた話と、僕のEAやツールは右往左往で恩恵を受けた話を紹介します。

目次

アメリカの地方銀行株が急落?

以下のURLはブルームバーグのニュースになります。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-17/T491WXGOYMTG00

(米地銀株急落、トレーダーの不安反映-まず売って理由は後で考える)

アメリカの銀行で信用不安が広がりそれがマーケットにも影響を与えているという話です。以下の引用グラフ画像はアメリカの地銀株の多くが株価が下がったことが分かるグラフです。

引用:ブルームバーグ

上記は実際に起きたことなのですが、この後しばらくすると以下のような状況になりました。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-17/T49ST8GOYMTC00

(米銀行株下げ止まり、地銀の堅調な決算で信用不安和らぐ-寄り前取引)

X(Twitter)でも、右往左往しているポストが散見されます。

ゴールドの価格も右往左往

最近ゴールドの価格上昇が凄まじいのですが、おそらく上記の状況も加味されて上昇をしたり下降をしたりしてチャート的にはダブルトップを形成して、今現在は前日比で大きく下がっています。

今日フルタイムでゴールドのナンピンマーチンゲールEAを稼働していたら、かなり危険な状況になっていると思います。逆に、GoldFlowは一瞬で最大利確幅に達しました。

くろだ

チャート画像右側のエントリーシグナルを見てください
一瞬で+300pipsの利益になり
仮にポジション保有していたら最大+770pipsです

ビットコインもトレンドが変わった?

ビットコインの価格(ローソク足)は2025年トータルで見ると上昇トレンドだったのですが、ここ最近は下落が激しいです。

GoldFlowのシグナルをビットコインに使った場合は大きく勝てたのですが

あわせて読みたい
GoldFlow 紹介ページ ここでは当サイトのオリジナルトレード手法としてGoldFlow(ゴールドフロー)を紹介します。この手法はゴールドで効率的な利益奪取を目指すトレード手法・ツールです。 ...

おそらくトレーダーが感情的に売ったり、強制清算(ロングポジションの損切り)の拡大が発生していてしばらく下降トレンドが継続する可能性もあります。

ちなみに、、、

  • ブラックロックが$BTCを売却
  • バイナンスが$BTCを売却
  • コインベースが$BTCを売却

わずか6時間で、合計11億ドルを売却

という異質な状況でして、裏で何が起きているのか不穏な状況です。

トランプ大統領の変化

先日、中国に対して強気だったトランプ大統領ですが早くも方針変換を示唆するような発言をしています。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-17/T49YA9GOYMTH00?srnd=cojp-v2-overseas

(トランプ氏、対中高関税は「持続不可能」-公正な合意が必要と強調)

米中関係は、例えば通貨ペアのAUDCADなども影響を受けやすいのですが、トランプ大統領の発言の方向がコロコロ変わるのでAUDCADもローソク足が右往左往している状況です。AUDCADの通貨特性を捉えたGridFlexというEAはこの右往左往で大きく勝てている状況なのですが、実体経済的には方針がコロコロ変わると困ると思います。。

あわせて読みたい
GridFlex 紹介ページ 現在、GridFlexは非売品です。ハイドアウトの購入特典EAとしてのみ入手可能です ここでは当サイトのオリジナルEAの「GridFlex」を紹介します。このEAはグリッドシステム...

以下のポストを見て分かるように、色んな指標も軒並み方向性が変わっているのですが

もはやこれ自体もコロコロ変わる可能性すらある、と思った方が良いかも。

個人トレーダーは結局どうしたら良いのか?

こういうニュースは僕たちがコントロールできるものではなく、ニュースを受けてローソク足がどう動くかもコントロールできませんし、どのようなEAやツールでも例えば地銀の信用不安やトランプ大統領の発言を予測することはできません。

一応ここで紹介したようなニュースは捉えつつ、いつも通り淡々とトレードするのが良いと思います。

くろだ

実際に淡々とトレードすることで
先ほど紹介したように勝てていますし

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次