【マインドセット】若者は何で金を稼がないの?

hatena-anonymous

なかなか面白く考えさせてくれるブログ記事を見つけました。

若者は何で金を稼がないの?

この記事に書いていることは、
早く稼げないとやばいぞ!
ということを煽りながら言っていることです。

今の20代、30代って年金や社会保障が老後に崩壊しているのが確定している。
まぁ崩壊の定義にもよるけど、今の水準を保てるとは誰も思ってないよね?

なのに年金もらえなくても生活保護で生きるとかさ、俺が就職出来ないのは社会情勢が悪いとか、勤めている会社の給料が安いとか。
文句だけ言いながら、現状を自分で変えようとしないよね?
何でそんなノンキに生きてるの?

将来の情勢が悪くなるのが確定しているなら、やるべき事は今頑張って稼ぐ事じゃない?
60過ぎて路上生活したいの?警備員で1日数千円貰って四畳半に住みたいの?病気になっても病院に行けずに野垂れ死にしたいの?
今稼がないってそういう事だよ。

とか

ここは日本だし、水と安全はタダだし、文化的な生活はケンポーが保証してくれてるし、みたいな。
まぁ実家が金持ちの人はそれでも良いよ。遺産が5000万以上有る人な。もちろん、両親が死ぬ前に数千万使っても5000万以上残る人の事だぞ。
または子供が2人以上居て関係良好でも良い。ただし不確定要素が大きいので安心は出来ないが。

実家がショボい人、子供が居ない人は、60歳までに最低5000万、理想は1億以上の資産とメンテ済の持ち家必須だからな。
普通の勤め人をやってるだけでは絶対足りない。

どう考えても、今から日本の景気が良くなる事は無い。2020年のオリンピック前後から急速に景気がしぼむ。
まずは社会保障の財源が尽きる。

とか。

この記事を書いている人は若者ではない

この記事に一貫してある感情として
「お前ら若者が稼がないから・不甲斐ないから、社会保障が崩れるじゃないか」
という他人任せ&若者を上から見るような文体から

恐らく40代以上で内にすごい鬱憤を溜めている方です。

自分の思うように資産が増えていないどころか、
暮らすことも困りつつあり社会保障が心もとなくて不満だが、
普通に人に訴えても大した影響力がないので
匿名のブログで怒って煽っているのだと思います。

なので、こんな記事を書いた目的の1つとして、
「これで若者を煽って1人2人でも今までより稼ぐようになってもらい、
俺の社会保障を保証してくれ」

というのがあるので、

間違っても真に受けて「うぉぉ!」と稼ごうとしないでくださいね。

このヒトを楽にさせる、という行為になるので
このヒトの思うツボです。

とは言え、事実もある?

とは言え、2020年の東京オリンピック前後から
日本の景気は悪くなるんじゃないかという予測
あちらこちらで聞こえてきます。

これ以上景気が悪くなったら、
日本自体が縮小している中で
今まで以上にお金を稼いだり用意するのが難しく、
FXやBOを投資する資金そのものが無くなりそうですね。

将来がどうなるか、誰にも分からないのですが、
念のため、これ以上景気が悪くなる可能性もあると考え
2020年より前に、ある程度の資産を蓄えておく方が良いですよね。

そう考えた場合に、残された時間はあまりないので
資産運用を行っている方がよさそうです。

FXの世界で良くあることとして、
何かのビジネスでお金を稼いだ

もっとお金を増やしたい

FXで稼ごう

大損する(数千万円~数億円)
というのがありますが

逆に言えば、ゼロサムゲームでもあるFXの世界で
数千万円~数億円を落とす人もいるので、
それと同じ金額を拾えるトレーダーもいるということ。

こんなトレーダーを目指しませんか?

僕は目指したいです。
ただ、そのためにはがむしゃらに頑張っても厳しいので
色んな手法やツールを買うなりして
取入れていくべきです。

当サイトだと最新のランキングや
人気EA・FXツールランキング【2016年11月集計】

こんなインジケーターなど


みんなでFX・・4つ星【検証とレビュー】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次