当サイト公開中の5タイムゾーンEAについて、この記事では直近のトレード結果を紹介します。

直近のトレード事例
2025年9月19日はゴトー日でトレードがありましたので紹介します。
ドル円



ユーロ円



各通貨ペアとも2回トレードをしていましてトータルで+50.0万円という結果になりました。



ただ、これは5タイムゾーンEAの実力というより、今日行われた日銀金融政策決定会合の影響が大きいです。
以下のロイターの記事の最初にあるように日銀はこれまで株価を買い支えるために購入していたETFを少しずつ売却するようです。
日銀は18、19日に開いた金融政策決定会合で、保有する上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(REIT)の売却を開始することを全員一致で決定した。金融危機下で買い取った銀行保有株の売却の知見を踏まえ、ETFは簿価で年3300億円程度ずつ売却していく。
この影響でドル円がかなり荒れたのですが、5タイムゾーンEAはその荒れた波に乗る事ができましたし9月1日からのパフォーマンス(利率)もプラス推移になりました。
(参考画像)



今日は勝てていてもそれまでの結果は悪かったので、まだまだムリして稼働再開しなくて良いと思います。
2025年1-8月は大きくプラス
9月は現時点でプラス推移していますが、今年の1月から8月という期間で運用してもプラスで推移しています。
ドル円



ユーロ円



ポンド円(強くは推奨していない通貨ペア)



かなりアグレッシブな設定ですが、3通貨ペア合計ですと初期資金が合計300万円でそれが1016万円に増えていますので投資としては大成功な部類でしょう。
繰り返しになりますが、負ける時期はありますが今後今日みたいに勝つ時期もくるでしょうからロットを小さくして淡々とやっていくのが良いと思います。
紹介ページ



購入ページ
以下のリンク(Stripeという世界的な決済会社)から購入することが可能です。
コメント