黒田悠介– Author –

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。
-
数か月前に期間限定×高額で販売されていたFX商材(EA)の今のパフォーマンス(その2)
この記事では、以前期間限定かつ高額で販売されていたFX商材が、その後どういうパフォーマンスになっているかを紹介します。FX商材が本当に勝てるのかどうかの参考になりましたら幸いです。以下の記事で紹介したものと同じEAです。 https://kuroda-yuusuke... -
GoldFlow・おまけEAの先週フォワード結果(9/8 – 9/12)
この記事では、当サイトの完全無裁量ツールであるGoldFlowのフォワードテスト結果とシグナル事例を紹介します。GoldFlowの購入特典であるおまけEAのフォワードテスト結果も紹介します。 GoldFlowはゴールドとビットコインで使えるトレードツール(手法)で... -
週刊EA稼働ナビ(2025/9/15 – 9/19)と、各国の政策金利予想
この記事では9/15~9/19の経済指標とEA稼働の要注意日・時間帯と、関連して各国の政策金利予想を引用して紹介します。 EA稼働の要注意日・時間帯は個人の見解とさせていただきます 【経済指標・要人発言(9/15~9/19)】 羊飼いのFX様から引用・一部編集し... -
【1週間で+3.9%】ハイドアウトのフォワードテストとトレード・シミュレーション事例
この記事ではハイドアウトのフォワードテスト結果とトレード事例を紹介しています。 https://kuroda-yuusuke.com/commentary/about-hideout 【ハイドアウトのフォワードテスト結果】 今週のフォワードテスト結果のポイント 対象通貨ペアの内2つでプラス、... -
グラン・ド・ストラテジー(吉岡秀さん)の特徴やリスクを調べた
吉岡秀さんの「グラン・ド・ストラテジー」 この記事では「グラン・ド・ストラテジー」と呼ばれているFX商材について紹介します。 グラン・ド・ストラテジーの販売ページから画像を引用させていただいています。 FX商材の世界で国内No.1(たぶん)のクロス... -
今後のゴールドの展望紹介とGoldFlow・おまけEAの先週フォワード結果(9/1 – 9/5)
この記事では、2025年9月時点の相場環境をふまえたゴールドの展望と、当サイトの完全無裁量ツールであるGoldFlowのフォワードテスト結果とシグナル事例を紹介します。 GoldFlowはゴールドとビットコインで使えるトレードツール(手法)です https://kuroda... -
週刊EA稼働ナビ(2025/9/8 – 9/12)
この記事では9/8~9/12の経済指標とEA稼働の要注意日・時間帯と、関連して気になるニュースを紹介します。 EA稼働の要注意日・時間帯は個人の見解とさせていただきます 【経済指標・要人発言(9/8~9/12)】 羊飼いのFX様から引用・一部編集しています。ま... -
【1週間で+10.2%】ハイドアウトのフォワードテストとトレード・シミュレーション事例
この記事ではハイドアウトのフォワードテスト結果とトレード事例を紹介しています。 https://kuroda-yuusuke.com/commentary/about-hideout 【ハイドアウトのフォワードテスト結果】 今週のフォワードテスト結果のポイント 対象通貨ペアの内すべてでプラス... -
【9月利率9.8%】GridFlexの勝率、PF、最新トレード事例
当サイトのEAであるGridFlexというEAの8,9月利率と直近のトレード事例を紹介します。 GridFlexは非売品EAで、ハイドアウトの購入特典になっています 【GridFlex】 GridFlexはその名の通りグリッド戦略の考え方を使って特殊なナンピンマーチンゲールを行い... -
経済指標時のローソク足乱高下を事前に予測する方法はあるの?
この記事では「経済指標時のローソク足乱高下を事前に予測する方法はあるの?」について紹介します。 多くのトレーダーが気になるテーマだと思います 【記事を書いた日の経済指標発表(JOLTS求人件数)】 今日(9月3日23時)「JOLTS求人件数」という経済指...