今後のゴールドの展望紹介とGoldFlow・おまけEAの先週フォワード結果(9/1 – 9/5)

この記事では、2025年9月時点の相場環境をふまえたゴールドの展望と、当サイトの完全無裁量ツールであるGoldFlowのフォワードテスト結果とシグナル事例を紹介します。

くろだ

GoldFlowは
ゴールドとビットコインで使える
トレードツール(手法)です

あわせて読みたい
GoldFlow 紹介ページ ここでは当サイトのオリジナルトレード手法としてGoldFlow(ゴールドフロー)を紹介します。この手法はゴールドで効率的な利益奪取を目指すトレード手法・ツールです。 ...
目次

ゴールドの展望紹介

ゴールド(XAUUSD)に興味のある人は
最近のチャートを見ると色々思う事があるかもしれません。

9月9日時点のチャートは以下のようになっています。

ここ数日はほぼ毎日値上がりしていますね。ここから新規に参入するのは、なかなか難しい感じです。

なんでこうなっているの?今後は?

一応アナリストの見解としては

FOMCの利下げ見通しやドル安傾向、中央銀行の買い支えが主な要因

としてゴールドが上昇しているようです。で、今後はどうなるかというと楽観的な上昇見通しをしているところが多いです。

  • 短期(数日〜数週間):3,650ドル前後を睨んだ展開。上抜けできれば3,700ドルが視野に
  • 中期(今〜年末):年末にかけて平均3,600〜3,900ドル、最大では4,000ドル超の可能性も
  • 長期(2026年〜):多くの予測が2026年に4,000ドル前後、2027〜2028年にはさらに上昇する見通し

主な金融機関など、以下のレート予測をしているようです。

Goldman Sachs

年末までに $3,700、リセッション発生時は $3,880 の可能性 

J.P. Morgan

第4四半期平均で $3,675、2026年第2四半期までに $4,000 との予測 

Reuters引用の一般予想

短中期で $3,600–$3,900、2026年に $4,000 の可能性 

参考URL
https://www.goldmansachs.com/insights/articles/why-gold-prices-are-forecast-to-rise-to-new-record-highs
https://www.jpmorgan.com/insights/global-research/commodities/gold-prices
https://www.reuters.com/world/india/looming-fed-rate-cuts-fuel-gold-price-bonanza-records-2025-09-02

みんながこう言っていると売り(下降)予測する方が良いのかなと思うのですが、売りエントリーするにはなかなか危険な相場状況です。

という話を、メルマガで22時ごろに紹介していたらその後まもなくゴールドは下げました(米BLS年次基準改定速報が関係している可能性)。

くろだ

繰り返しになりますが
今から新規参入はしなくていいと思います
(GoldFlowでは淡々とトレードしますが)

9/1- 9/5のフォワードテスト結果

以下の結果画像を見てください。

ゴールドは8月は勝ち越しだったのですが、9月1週目も勝ちました。

ビットコインは前回は勝てたのですが、今回は負けました。ただ、勝ち方がなんだかなぁという部分があるので、あとでチャートで紹介します。

ゴールドでの月ごとの結果

月ごとのフォワードテスト結果は以下になっています。

  • 24年7月 :+49.7pips
  • 24年8月 :-553.0pips
  • 24年9月 :+587.4pips
  • 24年10月:+430.8pips
  • 24年11月:+172.6pips
  • 24年12月:+375.7pips
  • 25年1月 :+845.7pips
  • 25年2月 :+774.4pips
  • 25年3月 :-1111.7pips
  • 25年4月:(データ欠損)
  • 25年5月:+1431.7pips
  • 25年6月:+39.2pips
  • 25年7月:+267.6pips
  • 25年8月:+10.2.2pips
  • 25年9月:+200pips

合計+3612.3pipsです(データ欠損の月を除く)

あわせて読みたい
【555pips】GoldFlow(ゴールド、ビットコイン):先週のフォワードテスト結果・トレード事例 この記事では、当サイトの完全無裁量ツールであるGoldFlowの2025年2月10日~14日の成績とトレード事例を紹介します GoldFlowはゴールドとビットコインで使える完全無裁...
くろだ

13か月のフォワードテストで
3612.3pipsのプラスです

シグナル事例

GoldFlowのシグナルが分かるチャート画像を紹介します。

ゴールド

勝率はそこまで高くない場面なのですが、チャート真ん中あたりにある買いエントリーシグナルで、大きくプラスになりました。GoldFlowは基本的に損小利大システムです。

パフォーマンス評価

フォワードテストをスタートして13か月ですが、その内 10か月 or 11か月はトータルでプラスになっています。ただゴールドという通貨がそもそもそれなりのボラティリティを持つのでリスクが高めのトレードになります。できるだけ低いロット数で多めの資金でトレードする方が良いでしょう。

GoldFlowのおまけEA

GoldFlowを購入すると、会員サイトからEAが入手できます。このEAはGoldFlowとは別ロジックなのですが特定の時間帯×特定のローソク足パターンでトレードするEAで統計的に有意なバックテスト結果にもなっているものです。

くろだ

経済指標発表で止めなくても良い
完全放置のEAです

2025年以降のフォワードテストでは+907,861円です(3ロット運用)

EAの損益グラフは以下になります。

トレード履歴画像は以下になります👇

項目評価コメント
勝率★★★★★安定して77.4%、高い
PF(利益効率)★★★★☆2.54は最高水準
平均損益比★★★★☆損益のバランスも良好
最大損失の大きさ★★★☆☆やや目立つ損失あり(管理下)
安定性・継続性★★★★★ロジックは再現性が高い

ただ、プロフィットファクターが高すぎるのでそろそろ調整的な負けトレードがあるかもしれません。

GoldFlowの購入で手に入るもの

  1. GoldFlowトレード手法解説書
  2. GoldFlowツール
  3. GoldFlow購入者専用サイト(主に最新版ツール、トレード実践検証結果を紹介)
    ※購入者サイトは今後随時拡大
  4. BitFlowトレードルール
  5. ゴールド(金)に関連したコラム(会員サイトに掲載、X(Twitter)やLINEオープンチャット動向の評価)
  6. ゴールドを扱うEA(上で紹介したおまけEAのことです)
  7. サポートメールご送付権

会員サイトは構築したばかりなので今後にご期待ください。

あわせて読みたい
GoldFlow会員サイトの紹介 当サイトではゴールド(金)に対してトレンドフォロー手法で勝ち続けることを目指すツールとしてGoldFlowを公開していますが、ここではGoldFlowご購入時に閲覧できる会...

参加後の流れ

1-2日いただきますが、お一人ずつGoldFlowの解説書とツールをメールでお渡しします。まずはそちらを読んでいただき手法を理解してみてください。手順書だけで理解できる場合もあると思うので理解できればデモ口座で実践してみてください。

もちろんサポートはありますので気になることがありましたらお気軽にご連絡ください。

GoldFlowが向いている人

GoldFlowはこのようなトレーダーに向いています

  • ゴールドのトレード手法に興味がある
  • ツールを使って効率的にトレードしてみたい
  • 巷のゴールドEAは高リスクだがゴールド自体に興味がある
  • 自分のトレード手法をパワーアップさせる手法やツール、環境がほしい

逆にこういうトレーダーに向いていません。購入するのをやめましょう

  • 1ミリの裁量判断も許せない、完全自動売買(EA)じゃないと気が済まない
  • 勝率100%じゃないと許せない
  • 100%未来を予測できないと許せない
  • サポートは充実していて必ず数時間以内に返信が無いと許せない
  • 最初からコンテンツが充実している必要がある

GoldFlow 紹介ページ

あわせて読みたい
GoldFlow 紹介ページ ここでは当サイトのオリジナルトレード手法としてGoldFlow(ゴールドフロー)を紹介します。この手法はゴールドで効率的な利益奪取を目指すトレード手法・ツールです。 ...

GoldFlow 購入ページ

残り7個です(9月9日現在)

あわせて読みたい
GoldFlow(ゴールドフロー) 購入ページ ¥69,800(税込)※今月残り7個 ゴールドのトレード手法に興味がある ツールを使って効率的にトレードしてみたい 巷のゴールドEAは高リスクだがゴールド自体に興味がある ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次