Gemini3.0(Google最新AI)に勝てるゴトー日EAをお願いした結果

この記事では、ゴトー日EAについて紹介していますが、AI界隈で話題の「Gemini 3.0」というGoogleの最新AIに
ゴトー日EAを作ってもらったのでその結果を紹介します。

https://blog.google/products/gemini/gemini-3

目次

Gemini 3.0

AI(人工知能)と言えば
ChatGPTが有名だと思いますが、
これはOpenAIという会社が作っているものです。

GoogleもAIを作っていまして
2年くらい前にChatGPTに圧倒的に負けていたのですが
今は逆にChatGPTに勝ててるのでは?
ともいわれるAIがGemini 3.0というものです。

2025年11月19日、GoogleがAI業界に衝撃を与える発表を行いました。新しいAIモデル「Gemini 3 Pro」のリリースです。このモデルは、LMArenaで業界トップのスコアを獲得し、ジャンル別でも1位を複数記録するという圧倒的な性能を見せています。

法人向け生成AIチャットのナレフル...
うさぎでもわかる!Gemini 3 Pro – Googleの最新AIモデルを徹底解説 | 法人向け生成AIチャットのナレフルチ... 2025年11月19日、GoogleがAI業界に衝撃を与える発表を行いました。新しいAIモデル「Gemini

Geminiの特徴とEA

僕はAIの専門家では無いので詳しく知りませんが、Geminiは「コーディング」において革命的に進化したようです。

例えば日本語で「●●なシューティングゲーム作って」と実行したら、本当にそれができるようですし

引用:https://www.indiegametw.com/news/19_gemini3_make_game/pic2.gif

「▲▲の業界のホームページ作って」と言われたらプロがデザインしたとしか思えないホームページが出来上がるようです。

引用:https://assets.st-note.com/img/1763612829-NJHL7DSpjYrIxC9XfFT6h805.png?width=4000&height=4000&fit=bounds&format=jpg&quality=90

Geminiはこのようなコーディング・プログラミングの分野でかなり有用なAIというウワサを聞いたので、僕は

「え?じゃあGeminiにEA開発してもらったら良いじゃん」

と思いましてまずはゴトー日EAを作ってもらいました。

Geminiのゴトー日EA

僕は「あなたが考える勝ちやすいゴトー日EAを作ってください」という日本語をGeminiの画面上で入力して実行しました。以下キャプチャのような概要説明とプログラミングが自動で出力されました。

まずはバックテスト

いくらすごいAIが開発したEAと言っても、いきなり使うのは危険すぎますのでバックテストを実施してみました。直近の値動きに最適化しているかもしれませんので、まずはGeminiから推奨された2025年1月以降のドル円5分足でバックテストをしました。その結果が以下です。

右肩下がりの結果にちょっとコケそうになりました。

パラメーター変えてみた

そもそも最近のAIというのは、膨大なデータを元にしてどういう入力に対してどういう出力をするのが適切かを確率的に推測するのがベースなので、Googleの最新AIとはいえあらゆる情報を元にした平均的な情報、その中でもトレードロジック的に妥当なところを選んだのだと思いますが、仮にAIが世界中の情報を集めてきても勝てていないトレーダーは多いので情報集めても勝てないのかなと勝手に想像しました。

ですので、僕が開発した5タイムゾーンEAのパラメーターをGeminiのEAに当てはめてテストしてみました。

あわせて読みたい
5タイムゾーンEA 紹介ページ 5タイムゾーンEA 年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。 億越え連発のゴトー日EA=5タイムゾーンEA ドル円:2.6億円、ユーロ円:2.3億円 どちらも10年程度の...

5タイムゾーンEAとGeminiのEAはパラメーター自体が異なるので、一部大事なパラメーターを当てはめました

当てはめた後のテスト結果は以下になりました。

くろだ

おぉ!良いやん!
という感じですね

GeminiのEAは最適化しすぎ?

ですが、このGeminiのEA+5タイムゾーンEAパラメーターで過去(2016年や2017年)のバックテストをすると恐ろしいスピードで負けていきました。

2017年スタートのテスト結果は以下です

2018年以降だとそれなりに勝てましたが2024年は負けているようです。

Gemini3.0に勝てるゴトー日EAをお願いした結果のまとめ

まとめますと、

  • Googleから最新AIが出た
  • コーディングにおいて画期的
  • じゃあEA開発できるのでは?
  • ゴトー日EAを作ってもらった

ですが、大負けした結果になりました。

5タイムゾーンEAのパラメータを使うと勝てるようになったのですが、若干最近のデータに最適化しているのか2018年以降のみ勝てるようになりました。

ということで、1行の日本語でEA開発ができること自体はすごい技術だと思うのですが、実用的かというと少なくてもゴトー日EAはそうじゃないかもしれません。

くろだ

テスト結果を見る限りは
僕の5タイムゾーンEAの方が勝っています

紹介ページ

あわせて読みたい
5タイムゾーンEA 紹介ページ 5タイムゾーンEA 年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。 億越え連発のゴトー日EA=5タイムゾーンEA ドル円:2.6億円、ユーロ円:2.3億円 どちらも10年程度の...

購入ページ

以下のリンク(Stripeという決済会社)から購入することが可能です。

https://buy.stripe.com/6oE6q9bpIaEYbSgfZv

URLをクリックすると以下のような決済画面に遷移します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次