この記事では、朝スキャEAについて紹介していますが、AI界隈で話題の「Gemini 3.0」というGoogleの最新AIに
朝スキャEAを作ってもらったのでその結果を紹介します。

Gemini 3.0
AI(人工知能)と言えばChatGPTが有名だと思いますが、これはOpenAIという会社が作っているものです。
GoogleもAIを作っていまして2年くらい前にChatGPTに圧倒的に負けていたのですが今は逆にChatGPTに勝ててるのでは?ともいわれるAIがGemini 3.0というものです。
2025年11月19日、GoogleがAI業界に衝撃を与える発表を行いました。新しいAIモデル「Gemini 3 Pro」のリリースです。このモデルは、LMArenaで業界トップのスコアを獲得し、ジャンル別でも1位を複数記録するという圧倒的な性能を見せています。



Geminiの特徴とEA
僕はAIの専門家では無いので詳しく知りませんが、Geminiは「コーディング」において革命的に進化したようです。
例えば日本語で「●●なシューティングゲーム作って」と実行したら、本当にそれができるようですし



「▲▲の業界のホームページ作って」と言われたらプロがデザインしたとしか思えないホームページが出来上がるようです。



Geminiはこのようなコーディング・プログラミングの分野でかなり有用なAIというウワサを聞いたので、僕は
「え?じゃあGeminiにEA開発してもらったら良いじゃん」
と思いまして朝スキャEAを作ってもらいました。
Geminiの朝スキャEA
僕は「あなたが考える勝ちやすい朝スキャEAを作ってください」という日本語をGeminiの画面上で入力して実行しました。以下キャプチャのような概要説明とプログラミングが自動で出力されました。







ちゃんと動くEAが1行の日本語で出来上がるのはすごいことです
まずはバックテスト
いくらすごいAIが開発したEAと言っても、いきなり使うのは危険すぎますのでバックテストを実施してみました。直近の値動きに最適化しているかもしれませんので、まずはGeminiから推奨された2025年1月以降のドル円5分足でバックテストをしました。その結果が以下です。



右肩下がりの結果にちょっとコケそうになりました。



パラメーター変えてみた
そもそも最近のAIというのは、膨大なデータを元にしてどういう入力に対してどういう出力をするのが適切かを確率的に推測するのがベースなので、Googleの最新AIとはいえあらゆる情報を元にした平均的な情報、その中でもトレードロジック的に妥当なところを選んだのだと思いますが、仮にAIが世界中の情報を集めてきても勝てていないトレーダーは多いので情報集めても勝てないのかなと勝手に想像しました。
少しだけ気になるパラメーターがあったので変えて実施してみました。







プロフィットファクターと
勝率は良くなったのですが
負けは負けですね。。
Gemini3.0に勝てるゴトー日EAをお願いした結果のまとめ
まとめますと、
- Googleから最新AIが出た
- コーディングにおいて画期的
- じゃあEA開発できるのでは?
- 朝スキャEAを作ってもらった
ですが、大負けした結果になりました。ということで、1行の日本語でEA開発ができること自体はすごい技術だと思うのですが、実用的かというと少なくても朝スキャEAはそうじゃないかもしれません。
Geminiにはゴトー日EAを作ってもらったのですがそれも勝てないEAです。












コメント