GoldFlow 紹介ページ

GoldFlow(ゴールドフロー)
総合評価
( 5 )
メリット
  • (コメント)興味があるので使ってみたいです
  • (コメント)GoldFlowとAheadAIは、どちらが優れていますか?
  • (コメント)どのように購入したら良いか教えてください
  • (コメント)ゴールド以外の通貨ペアやビットコインなどで勝てますか?
  • 7か月のフォワードテストで1908pipsのプラス
  • ビットコインでは月間最高勝率69%、リスクリワード1.4
  • 購入特典としておまけのゴールド用EAが無料入手可能
デメリット
  • 現時点で完全自動売買ではない(シグナルツール)

ここでは当サイトのオリジナルトレード手法としてGoldFlow(ゴールドフロー)を紹介します。この手法はゴールドで効率的な利益奪取を目指すトレード手法・ツールです。

LINEオプチャなどから入手できるゴールド×ナンピンマーチンゲールEAを使って資金を溶かしているトレーダーが多いので

小資金でもっと簡単に勝てているトレードツール=GoldFlow

という選択肢を紹介します。

目次

GoldFlow 概要・ポイント

  1. 7か月のフォワードテストで1908pipsのプラス
  2. 世の中に無いシンプルなトレンドフォローシステムを採用
  3. ツールで完全無裁量トレードが可能
  4. 今後も不定期にバージョンアップを予定

別ツール(アヘッドAI)との比較

スクロールできます
名称アヘッドAIゴールドフロー
おススメ度
ロジックの特徴AIの動きを捉えてエントリー移動平均、収束発散などでエントリー
対象通貨ペアドル円、ユーロドル、
ポンド円、ポンドドル
ゴールド、ビットコイン
時間足5分足15分足
勝率約60%約50%
フォワードテスト結果 27か月のフォワードテストで
4通貨ペア合計20800pipsのプラス
7か月のフォワードテストで
1900pips(1ロットで290万円)のプラス
ツールのEA化特になし未定(購入特典で別EA入手可能)
価格59,800円69,800円
購入する購入する

GoldFlowのトレード事例

GoldFlowではシグナルを出すインジケーターが使えますので完全無裁量かつ効率的なトレードが可能です。

矢印が出現したタイミングでトレードして利益を上げることはもちろん可能ですし、

以下のチャート画像のように負けても早期撤退したり勝ちやすいトレードの利益を伸ばすことも可能です。

シグナルを元にした裁量トレードで以下のように勝つ事も可能です(すべて1lotエントリーだと900万円の利益

GoldFlowとは何か?

基本情報

  • 手法名称:GoldFlow(ゴールドフロー)
  • システムの戦略:ゴールド(金)を対象にしたトレンドフォローシステム
  • 対応通貨ペア:ゴールド(金)、ビットコイン
  • 時間:15分足
  • 勝率:50%前後
  • リスクリワード比:1.5対1
  • 返金保証:なし
  • 口座指定:なし

GoldFlow公開の経緯

X(Twitter)やLINEオープンチャットから入手できるゴールドEAが主流である状況が数年続いていますが、このゴールドEAを使い数百万円の大きな含み損を抱えたり、震える指で破綻したことをチャットで報告するトレーダーを見たりして

…僕がプライベートで使用+検証しているGoldFlowの方が勝ちやすいのでは?

と思ったことが公開のきっかけです。

あわせて読みたい
ゴールドナンピンEAの状況と推察(2024年5月時点) ゴールドナンピンマーチンゲールEAの最近(2024年5月時点)の状況について当サイト管理人の推察も含めて書きました。 雑談レベルのものなので主観も入っています、肩ひ...
くろだ

ゴールド×ナンピンマーチンゲールEAは
いつか急に強制ロスカットにあう前提で
EA稼働をしています

GoldFlowの使い方はカンタン

GoldFlowは、私でもできそうでしょうか?

というお問合せをいただくことがあります。GoldFlowはシグナルツールですのでトレード自体はかなりシンプルです。

STEP
ツールをチャートに入れる

まずは、MetaTrader4でチャートを開いてゴールドの15分足チャートを開いてください。

複数のツールや移動平均線をチャートに入れるのですが、GoldFlowではテンプレートファイルを用意していますので2クリックでトレードができるチャート画面になります。

STEP
エントリーシグナルの出現を待つ

チャートを見ながら待つのも可能ですが、エントリーシグナル出現時にアラートやメールでお知らせする機能もあります。さらに、当サイトが作成したツールではありませんがアラートを自分のスマホに通知する無料ツールもありますのでそれを使いスムーズなトレードが可能です(詳細は後述します)。

STEP
決済シグナル、損切シグナルの出現を待つ

決済シグナル、損切シグナルもアラートやメール送付、通知が可能です。

STEP
ルールに沿って決済するケースも

シグナルが表示される前に暴落暴騰をした場合は、GoldFlowのトレードルールに沿って決済を行う場合もあります。

ちなみに、GoldFlowツールのプログラム内部ではローソク足、移動平均線、あるインジケーターを組み込み、その位置関係や変化量、ラインのクロスなどを分析してシグナルを出すタイミングを検知しています。

決済方法はシグナル+α

GoldFlowには以下の決済方法があります。

  1. 決済シグナル、損切シグナルの出現タイミング
  2. 一定ライン以上に勝った場合(もしくは負けた場合)

自身のメンタルで評価がブレるような裁量分析は不要ですGoldFlowが最適だと考えた箇所でシグナルが出てくるのでそれに沿ってトレードするだけです

プッシュ通知でMetaTrader4を見なくてもシグナル検知可能

GoldFlowはEAではありませんので最終的には手動でトレードする必要があります。

手動でトレードする時間があまり無いので、自分には合わないかも

というトレーダーもいらっしゃると思いますが、MetaTrader4ではシグナル通知(アラート通知)をスマホに届ける方法があります。以下の内容も使ってGoldFlowをお試しください。

あわせて読みたい
【MetaTrader4(MT4)】アラート通知をスマホにプッシュ通知する方法 この記事ではMT4のアラート出現時にスマホへプッシュ通知する方法を紹介します。 【MetaTrader4に向き合う時間が無い】 例えば、昨日1つ前の記事で紹介したAhead AIと...

フォワードテストとトレード事例

月ごとのフォワードテスト結果は以下になっています。

  • 24年7月 :+49.7pips
  • 24年8月 :-553.0pips
  • 24年9月 :+587.4pips
  • 24年10月:+430.8pips
  • 24年11月:+172.6pips
  • 24年12月:+375.7pips
  • 25年1月 :+845.7ppips
  • 25年2月 :+774.4ppips
  • 25年3月 :-628.2ppips

合計+2055.1pipsです

あわせて読みたい
【555pips】GoldFlow(ゴールド、ビットコイン):先週のフォワードテスト結果・トレード事例 この記事では、当サイトの完全無裁量ツールであるGoldFlowの2025年2月10日~14日の成績とトレード事例を紹介します GoldFlowはゴールドとビットコインで使える完全無裁...
くろだ

9か月のフォワードテストで
2055.1pipsのプラスです

トレード事例

完全無裁量でどんどん勝てている事が分かります

トランプ相場と言われた荒れた相場でも勝てています

ツールのシグナルはMetaTrader4の再起動でリペイントする仕様ですが、リアルタイムでのトレード中にシグナルが消えたり別の箇所に再点灯する事はありません。

購入特典でおまけEA(ゴールド専用)が使用可能

GoldFlowはアップデート中なので、今の時点でのEA化は考えていません(将来的には考えています)。ただ、多くのご要望をいただいていますのでGoldFlowとは別ロジックのゴールド専用EAを開発しました。

EAの名前は考え中ですが、おまけEA的にGoldFlowご購入者様への無料購入特典にしようと考えています。

バックテスト結果やその評価については別の記事でまとめていますのでご覧ください。

あわせて読みたい
GoldFlow購入特典:おまけEAのバックテストと評価 この記事でGoldFlowの購入特典EAについて、その内容・バックテスト結果・評価を紹介します。 【GoldFlow購入特典のおまけEA】 GoldFlowは2025年も調子が良いです。 EA化...

4年間のバックテストですがプロフィットファクターが2を超えていてドローダウン率も5.5%と低い結果でして、有料級のクオリティを持つEAになっています。

GoldFlow(ゴールドフロー)のデメリット

GoldFlow(ゴールドフロー)に興味を持っていただいている方もいらっしゃるのですが、もちろん聖杯ではありませんので弱点があります。提供するコンテンツも含めてデメリットをラインナップしました。

  1. 会員サイトのコンテンツは専門的・トレード事例はあるがその量が少ない
  2. FX商材専門会社では無いので時々レスポンスが遅い
  3. ポジション保有時間が予測できない
  4. 投資なので勝つ事や稼ぐことを保証できない

また、GoldFlowに限りませんが、投資に絶対はありませんしトレード手法との相性というものもあるので、GoldFlowを使うと「絶対に勝てます」とは言えません。手法を理解しツールを使っても勝てる人と勝てない人が分かれると考えています。仮に勝てなくても

GoldFlowを使って1歩でもトレードレベルが上がれば良いな

という観点で役立つだろうと考えています。

GoldFlow(ゴールドフロー)のコンテンツ

購入者サイトとサポートメールは参加者のみ利用可能です

  1. GoldFlow トレード手法解説書
  2. GoldFlow実践ツール(最初はメール、のちに会員サイトでご提供)
  3. GoldFlow 購入者専用サイト(主に最新版ツール、トレード実践検証結果を紹介)
    ※購入者サイトは順次拡大
  4. ゴールド専用おまけEA
  5. ゴールド(金)に関連したコラム(会員サイトに掲載、主にX(Twitter)やLINEオープンチャットの動向を評価)
  6. サポートメールご送付権

トレード手法は解説書でのお渡しを考えていますが、最終的には会員サイトのみでアップデートしていく予定です

参加後の流れ

2-3日いただきますが、お一人ずつGoldFlowの解説書とツールをメールでお渡しします。まずはそちらを読んでいただき手法を理解してみてください。手順書だけで理解できる場合もあると思うので理解できればデモ口座で実践してみてください。

参加者のみがログインできる会員サイトのコンテンツにつきましては順次拡大する方向でさせていただきたく、参加した方だけに招待するページで定期的なトレード検証をしたり手法の説明をさせていただく予定です。

もちろんサポートはありますので気になることがありましたらお気軽にご連絡ください。

GoldFlow(ゴールドフロー)が向いている人

GoldFlowはこのようなトレーダーに向いています

  • ゴールドのトレード手法に興味がある
  • ツールを使って効率的にトレードしてみたい
  • 巷のゴールドEAは高リスクだがゴールド自体に興味がある
  • 自分のトレード手法をパワーアップさせる手法やツール、環境がほしい
  • 購入特典でついてくるゴールド専用EAを使ってみたい(2024年11月使用可能予定)

逆にこういうトレーダーに向いていません。購入するのをやめましょう

  • 1ミリの裁量判断も許せない、完全自動売買(EA)じゃないと気が済まない
  • 勝率100%じゃないと許せない
  • 100%未来を予測できないと許せない
  • サポートは充実していて必ず数時間以内に返信が無いと許せない
  • 最初からコンテンツが充実している必要がある

お問い合わせ

ご相談、ご質問があればこちらまでお気軽におたずねください。

お問い合わせ

当サイト無料特典をつけます

この記事の一番下にある販売ページからGoldFlowを購入したら、この記事で紹介したおまけEA以外にも当サイトの標準購入特典を無料でプレゼントさせていただきます。

標準特典の内容はこちらを見てください↓

あわせて読みたい
オリジナル購入特典 この記事では当サイトのオリジナル購入特典について紹介します。購入特典は例えば (バックテストで)10年で資産が44倍になったEA John F. Ehlersの理論をインジケータ...

GoldFlow 購入ページ

今後、フォワードテスト結果が好調だったりバージョンアップすることで値上げする予定です。2025年04月現在、限定販売中です。

あわせて読みたい
GoldFlow(ゴールドフロー) 購入ページ ¥69,800(税込)※今月残り10個 ゴールドのトレード手法に興味がある ツールを使って効率的にトレードしてみたい 巷のゴールドEAは高リスクだがゴールド自体に興味がある...

よくある質問(FAQ)

どういうトレードロジックを使っていますか?

具体的に言う事はできませんが、ロジックとして「移動平均」「収束と発散」「ローソク足と移動平均線の位置関係」などを使用しています。

勝率が50%前後とのことでけっこう低いでしょうか?

トレードスタイルによって目指すべき勝率が変わると考えておりまして、勝率50%が低いかの評価が難しいと考えていますが、リスクリワードも考慮すると資産運用に役立つ(トータルで勝てる)可能性は十分あると考えています。

勝率を高くする方法については手法解説書に記載していますが、トレードを絞るとトレード回数は減ります。

準備すべき最低資金はいくらですか?(資金管理はどうしたら良いですか?)

人それぞれトレードへのスタンスが異なるので一概にいう事は難しいですが、あくまで目安として10万円で0.01ロット(レバレッジ1000倍)だと安心してトレードできると思います。10万円の資金が用意できない場合は1万円で0.01ロットでもトレードは可能です。ただ、1万円の場合は相場の状況によって最悪1トレードでロスカットする可能性があります。

GoldFlowは良いインジケーターのように見えます。シグナルトレードが可能とのことですが今後EA化する予定はありますか?

GoldFlowのトレード手法はフォワードテストで勝てていますが、いくつかのトレード手法についてはシグナル化をしておらず応用トレードというコンテンツとして紹介しています。それらのトレードもシグナル化できてパフォーマンスがさらに良くなった後にEA化の検討を行います。ただ、EA化をお約束するものではないのでご理解いただけますと幸いです。
仮にEA化を行うとしても2025年以降になり、その頃には現時点の購入価格より大きく値上がりしている可能性が高いです。

絶対勝てますか?

GoldFlowに限らず、投資に絶対というものは無いと考えています。不定期に公開するトレード事例などを参考にしていただければ幸いです。

チャートを見る時間が夜しかありません(日中は仕事のためトレードができません)。シグナルが良く出現する時間帯はありますか?

特定の時間帯にシグナルが出現する傾向はありません。トレードができないとのことで、役立たないかもしれませんが、GoldFlowのエントリーシグナルをスマホに通知する方法はありますので、どのような方法かについては以下のURLを参考にしていただければ幸いです。
https://kuroda-yuusuke.com/fx-column/metatrader4-push-smartphone/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次