当サイト公開中の5タイムゾーンEAについて、この記事では直近のトレード結果を紹介します。
以前のトレード事例や、複利モードでのバックテスト結果はこちら

直近のトレード事例
この記事を書いている日(4月30日)にトレードがありましたのでそれを紹介します。
ドル円



ユーロ円



トータルで8.3万円のプラスです。



トレードは確率・期待値の側面がありますし勝率100%は難しいので、負ける日や負ける月というのはどうしても出てきてしまいます。




淡々と運用していくのがおススメです
4月は155万円のプラス
4月は155万円のプラスです。



1か月の利益としては十分だと思いますしロット数によっては購入代金以上に勝てたと思います。プロフィットファクターが3.82ということでこれでも勝ちすぎな状態です。
長期バックテスト結果
長期間のバックテスト結果については固定ロットと複利モードで実施していまして詳細は以下のサイト記事をご覧ください。



もちろん勝率100%ではありませんが長期的に見ると右肩上がりになっています。
ポンド円
5タイムゾーンEAはドル円とユーロ円での稼働を推奨していますが、
- ドル円
- ユーロ円
- ポンド円
のような円関連の通貨ペアは基本的に似たような動きをすることが多いです(もちろん絶対ではありません)。
じゃあ、、5タイムゾーンEAが今のところドル円とユーロ円で勝っているなら「ポンド円」だとどうなるの?
ということで、以前のサイト記事ではいくつかのバックテスト結果の紹介と評価をしました。



4月単体だったらどの程度の利益になっていたでしょう?
ポンド円の4月テスト結果
172万円のプラスになりました



ドル円+ユール円の今月利益の155万円と足すと、4月は327万円の利益になります。




※ポンド円は
トレード手法や使うEAに関わらず
リスクが高めの通貨ペアですので
強く推奨するものではありません。
4月単月で327万円の利益を出す難易度をChatGPTに聞いてみた
ちなみに、疑問に思ったのでChatGPTに
1か月のFXのトレードで3ロット固定で320万円程度の利益を出すのはどの程度難しいですか?
と聞いたところ、おそらく人それぞれで回答が異なると思いますが僕が使っているChatGPTでは以下のような回答が返ってきました。
FXで「3ロット固定で1か月に320万円の利益」を出すのは、
非常に難易度が高いと言えます。
(中略)
結論:不可能ではないが「プロレベルの実力」が必須
最低でも1000~2000万円以上の証拠金が望ましい
とのことでしたが、当然そのような証拠金は用意していません。また、4月はトランプ大統領の相互関税の影響があったため大きな利益になりましたが5月以降は同じ事が起きる保証はありません。ですが、5タイムゾーンEAの可能性は十分に分かったと思います。
その内再度値上げへ
ですので、5タイムゾーンEAもあまりに多くの方に知られたりお手元に渡る事は考えておりません。4月トータルの成績も良いですし、あくまでもオプションとしてですがポンド円で稼働しても良い成績を出しています。
また、先行者利益も確保したいので先日値上げをしたのですがまた改めて値上げをしようと考えています。
恐らく5月第1週には行うと思います。




この期間に運用のご検討をお願いします
購入ページ
以下のリンク(Stripeという世界的な決済会社)から購入することが可能です。
5タイムゾーンEA
https://buy.stripe.com/6oE6q9bpIaEYbSgfZv
5タイムゾーンEA+GridFlex
https://buy.stripe.com/7sIaGp0L4aEYg8wfZo



コメント