【2025年6月】VantageとThreeTraderのX(Twitter)が突然見れなくなった?

この記事では2025年6月下旬時点で、X(Twitter)で正常に表示されていない海外FX業者とその理由について推察します。

目次

Xで正常に表示されない?

X(Twitter)を見ていたら変な事象が発生していましたキャプチャしましたのでご確認ください。

この記事に埋め込んでも正常に表示されません、以下をご確認ください。
(もし正常に表示されていましたら、この記事で紹介している事象は無くなったということを意味します)

くろだ

何か表示がされていません、
X側がこの2社のアカウントに対して
何かしらの対応をしたようです

この記事で強調をしたいことがありまして、X(Twitter)は別に世界的な絶対正義の組織では無くて単なるビジネスをやっている会社の1つであることです。X社が表示制御をしたからといって、この2社が悪いFX業者と判断するのは正直申しますと、やめた方が良いと思います。

日本国内からだけ表示制御

また、他ユーザー様の情報では海外からこれらのアカウントを見ると正常に表示がされているようです。

じゃあ、Vantage TradingとThreeTraderのXの非表示は何なのか?

このような表示制御がかかった理由は何なのかというと、正直分かりません。ただ、可能性としては以下のようなことが考えられます。

  • 日本の金融庁に無登録の海外FX業者で、
    金融商品のプロモーションがXのポリシーや日本の規制に抵触した可能性
  • 過度な宣伝やボーナスキャンペーンの強調が
    スパム行為や誤解を招く情報とみなされた可能性
  • ユーザー報告やアルゴリズムによる自動検知により
    一時的な制限が課された可能性

海外FX業者が過剰な宣伝やプロモーションを行った結果、Xで表示制御が入った可能性はけっこうあると思います。

Xでの非表示に対して、私たちが何か対策することはあるか?

と言われると、特にありません。Xのアカウントで何かあったことと、トレード環境の変化は無関係だからです

この2社を使っているトレーダーは、この会社に特に不満が無い場合は引き続き使用して良いと思います。もちろん、どうしてもこういう事象が気になる場合は他のFX業者を検討しても良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次