ハイドアウトのドキュメントをアップデートしました

ハイドアウト(HideOut)EA

ハイドアウト(HideOut)EA

この記事ではハイドアウトのフォワードテスト結果とその評価を紹介します。ハイドアウトの総合評価については以下の記事を見てください。
あわせて読みたい
ハイドアウト 紹介ページ ハイドアウト(HideOut)EA 年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。 ハイドアウト(全通貨ペア版) ハイドアウト(ユーロ円+その他1通貨ペア版) ハイドアウ...
目次

ドキュメントのアップデート

ハイドアウトは長らくドキュメントをアップデートしていました。ご購入者様には先にハイドアウトを稼働いただくための設定等と連絡をしてましたがドキュメントが完成しましたのでこの記事を書いたタイミングで送付いたしました。

万が一ハイドアウトはあるけどドキュメントが届いてなければおっしゃってください。

ドキュメントには何が書いてるの?

そのドキュメントなのですがEAなのに何が書いてるの?

ということで簡単に紹介します。ただ、そもそもEAなので購入後に入手できるファイルを該当フォルダに格納すれば稼働するようにはしています。

複数チャートの場合のマジックナンバーなどは除きます

ドキュメントは

  1. トレード手法概要
  2. 設定説明書

の2つがあります。以下はイメージ画像です。

ハイドアウト:ドキュメント

ハイドアウト:ドキュメント

トレード手法概要

トレード手法概要はその名の通りでハイドアウトのトレード手法が記載されています。

コンセプトも記載していますのでハイドアウトが言っている「誰もいない空間」というのが具体的にどういうものなのかが分かるようになっています。

また、

  • どういうタイミングで
  • 何のテクニカル指標を見て
  • そのテクニカル指標とローソク足

がどうなった時にエントリー・決済するのかも記載されています。

具体的なパラメーターや条件は、すみませんがぼかしています

ですので、一応手動でトレードする事も可能です。可能ですが実践できる人はあまりいないかもしれません。。それはドキュメントを見れば分かります。

誰もいない空間というだけあってかなりマニアックな箇所でトレードしている事は分かると思います。

設定説明書

そして設定説明書なのですが、これはハイドアウトを稼働させるための手順書です。ファイルをどこに格納してハイドアウトのパラメーターについて解説をしています。説明書を読まなくてもハイドアウトを稼働させるのは難しくないかもしれませんが。。

また、解説書の最後には注意事項ということで

  • ●●の修正
  • 補填する▲▲を検討中
  • 口座の変更につきまして

についても書いています。ご購入者様にとって不利益になる事は無くて基本的に全部僕が対応する事です。

また、2つ目の

  • 補填する▲▲を検討中

についてはもし実現すればご購入者様にはお得になる情報だと思います。

フォワードテストの体制

ご購入者様ももちろんなのですが、ハイドアウトの購入を検討いただいている方もけっこういらっしゃいまして、

そういう皆様にとってフォワードテスト結果をお伝えする事が重要かと考えています。

今はMetaTrader4のレポートを出力してメルマガや記事で紹介していますが、もう少しいつでも見れるようにmyfxbookなどを設定する事を考えています。フォワードテストをするにしてもいくつかの運用パターンやFX業者で見れる方が良いと考えています。

同時に、あまりに初期資金を多くすると現実的では無いというか、限られた資金でも増やせれるというのをお示し出来たら面白いなと考えています。

そのために13年間のバックテストで1万円を●●億円まで達成というテスト結果を紹介しましたし。
あわせて読みたい
【ハイドアウト】1通貨ペア×1万円で13年稼働(バックテスト)した結果 ハイドアウトは限定公開中ですが、年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。詳細については以下の検証ページをご覧ください。 【●●ジャングル社のあるEAの宣伝文...

口座数は無限につくれないので、できることに制限はあるのですが体制を整えたら改めて連絡いたします。

ただ、ある程度結果が見えてきた段階で販売終了するか購入しにくい価格帯に設定(値上げ)することも考えていることだけご了承ください。。

ハイドアウトが向いている人

ハイドアウトはこんな人に向いています。
  • 13年のバックテスト(TickDataSuite)で、286億の実績を出したトレードに興味がある
  • ハイドアウトのトレード手法概要を知りたい
  • トレード手法を知って試してみたい
  • ハイドアウトを運用してみたい
  • 自分の資産運用をサポートするツールがほしい
  • 売り切りの販売形体を許容できる
  • 勝てたら儲けもの、少なくてもトレード手法の勉強になる、と割り切れる
逆にこんな人に向いてません。購入するのをやめましょう。
  • 1日数百回自動トレードしないと気が済まない
  • リスクリワードの値(0.5程度)が許せない
  • 100%勝てるEAじゃないと許せない(そんなEAはありませんが)
  • サポートは充実していて必ず数時間以内に返信が無いと許せない

ハイドアウトを一言でいうと

評価:誰もいない空間を狙ったトレード手法。TickDataSuite、モンテカルロ分析の結果には期待したいし国内FX業者のサイトのソースコードよりも優れている。

ハイドアウト 紹介・検証ページ

あわせて読みたい
ハイドアウト 紹介ページ ハイドアウト(HideOut)EA 年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。 ハイドアウト(全通貨ペア版) ハイドアウト(ユーロ円+その他1通貨ペア版) ハイドアウ...

ハイドアウト 販売ページ

2023年10月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。
あわせて読みたい
ハイドアウト(全通貨ペア版) ハイドアウト(全通貨ペア版)¥149,800(税込)※無くなり次第終了 ハイドアウト=誰もいない空間を狙った自動売買システム。13年のバックテスト(TickDataSuite)で1万円...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次