【速報トレード(80pips超)】アメリカ 失業保険申請発表日のAheadAIシグナル

当サイトではAI(人工知能)に対抗するためのトレード手法としてAhead-AIを公開しています

あわせて読みたい
Ahead-AI(アヘッドAI) 紹介ページ ここでは当サイトのオリジナルトレード手法として「Ahead-AI(アヘッドAI)」を紹介します。この手法は人工知能(AI)のトレードのクセを見抜いて利益奪取を目指す手法...

先日は先週1週間のシグナル検証結果を紹介しましたが、ここでは経済指標発表前後でAheadAIを用いた場合のチャートを見てみます。

目次

アメリカ:失業保険申請数

これは経済指標の1つで、それなりに重要な経済指標に位置付けられます。経済指標発表前後はトレードを避けても全然いいと思うのですが、アヘッドAIだとどのような挙動になるか確認しましょう。

ユーロドル(指標発表前)

以下のチャート画像を見てください。

アヘッドAI:失業保険申請発表前のチャート(ユーロドル)

アヘッドAI:失業保険申請発表前のチャート(ユーロドル)

このチャート画像は指標発表前のもので

  • 12時過ぎ
  • 15時半ごろ

の2箇所でエントリーシグナルが出ています。

ですので、経済指標を気にせずシグナル発生時にエントリーをして、経済指標発表の21:30前に決済をするのが最も低リスクでおススメのトレードになります。
ちなみに失業保険申請数の発表でチャートは以下のようになりました。

ユーロドル(指標発表後)

アヘッドAI:失業保険申請発表後のチャート(ユーロドル)

アヘッドAI:失業保険申請発表後のチャート(ユーロドル)

チャート左側の下向き矢印で売りエントリーすると損切をするのですが、それを上回る含み益になる2つの買いエントリーシグナルが出現します。

含み益は合計80pipsになります。

紹介・検証ページ

あわせて読みたい
Ahead-AI(アヘッドAI) 紹介ページ ここでは当サイトのオリジナルトレード手法として「Ahead-AI(アヘッドAI)」を紹介します。この手法は人工知能(AI)のトレードのクセを見抜いて利益奪取を目指す手法...

購入ページ

販売個数を制限していて残り7個です
あわせて読みたい
Ahead-AI(アヘッドAI) 購入ページ ¥59,800(税込)※今月まもなく終了 AI(人工知能)のクセを利用したトレードに興味がある AIを作る側ではなく、利用する側の考え方を勉強したい マーケットにAIが出てき...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次