無双という、株式会社INFINITYが公開しているEAを検証中です。
ここでは無双の成績内容や検証結果を随時更新していきます。(1月17日更新)
無双EA=月利(目標)5%~15%のEA。ユーロ円に特化したレンジ、トレンドに対応しながらロット数も計算したデイトレード~スイングトレードの自動売買システムだが、詳細なロジックは不明。
基本情報
システムの戦略:レンジ、トレンドに対応したデイトレード~スイングトレード+資金管理
対応通貨ペア:EURJPY
時間足:5分足
返金保証:なし
口座指定:指定は無いが、推奨はある
価格:販売ページを確認→無双EA【公式サイト】
無双EA=4年のバックテストと2020年のフォワードテストで負けてないEA
無双のポイントは4年のバックテストと1年のフォワードテストで負けてないということです。

販売ページには以下のように記載されています。
世にあるほとんどのFX自動売買システムはバックテストすら勝っていない場合がほとんどです。
勝っていたとしても、1年だけとかのものが多いです。
1年ぐらいであれば良い成績は比較的簡単にバックテストで出せますから、正直3年ぐらいはほしいところです。
試しに他のFX自動売買システムを扱っているサイトにバックテストを3年間見れるかどうか問い合わせてみてください。
恐らくほとんどのサイトで断られることでしょう。
当サイトのオリジナルEAであるタイムソリューションEAは10年分のバックテスト結果があります。
2022年5月追記:Tick Data SuiteというリアルTickでのバックテストを実現させるためのツールを使った結果も掲載しています。 いきなりですが、以前紹介していたタイムソリューションEAのバックテスト結[…]
フォワードテストのMT4口座は公開中
また、FX商材の世界では良くあるのですが、
フォワードテスト結果は画像やエクセルのキャプチャなどで審議が確かめにくい事が多いです。
フォワードテストの詳細分析結果は後で紹介しますが、2020年は以下のような成績になっています。




2021年1月は現時点でマイナスの成績
2021年1月はポジションを閉じたトレードはプラスなのですが大きな含み損を抱えています。
以下の画像を見てください(決済完了分)。


一方で1月17日時点では含み損を抱えています。


トレードロジックについて
レンジ、トレンドに対応したデイトレード~スイングトレード
バルサラの破産確率
同じトレード手法を永遠に繰り返した場合に、どの程度の確率で資金を溶かすか(破産するか)を調べる「バルサラの破産確率」というものがあります。
バルサラの破産確率って何?響きが怖いんだけど? 破産確率表の見方は?どうやったら資金管理に使えるのか? と思い、この記事を見たのかもしれません。 よく巷では「FXで勝つには資金管理が重要だ」と言われています。 資[…]
バルサラの破産確率を計算するためには勝率やリスクリワードレシオ、損切り%の数値が必要なのですが2020年のフォワードテスト結果から計算しました。
無双EAのポイントとデメリット
※随時更新中です。
ポジション保有時間は最大1日程度、最小数秒
金額ベースでは勝てているがpips単位で見ると負けている?
証拠金(初期資金)がある程度必要。フォワードテストでのロット数は0.3lot~11.53lot
販売ページには必要最低証拠金が20万円以上とありますが、確かにその程度は必要だと思います(フォワードテストでは500万円の証拠金)。
何故かと言うと、大きなロット数でトレードする場面があるからです。
トレードロジックが不明なので裁量を入れた運用は難しい
先ほども言いましたように、無双EAの詳細なトレードロジックは分かっていません。
トレードロジックが分かれば
- ●●の時はトレードやめよう(EA稼働ストップしよう)
- ▲▲の時はトレードしよう(EA稼働させよう)
という裁量判断ができるのですが、無双EAでは一般的なEA運用しかできないと思います。
(重要な経済指標発表時や年末年始、クリスマス、お盆などでEAを止めるなど)
無双EA まとめ
- EAの運用に興味がある
- EAのポートフォリオの1つとして興味がある
- 完全自動、ほったらかしのトレードに興味がある
- 過去4年のバックテスト結果が良い
- 直近(2021年1月初め~1月中旬まで)のフォワードテストが良くなくても気にしない。
- トレードロジックが不明瞭でも気にしない
- EAが嫌いで受け付けない
- リスクリワードの低さが気になる
- ナンピンかつロット数を増やしていくEAに高リスクを感じる
- 購入価格が高すぎると感じる
評価:(評価する)月利(目標)5%~15%のEA。ユーロ円に特化したレンジ、トレンドに対応しながらロット数も計算したデイトレード~スイングトレードの自動売買システムだが、詳細なロジックは不明。
↓
過去4年のバックテストと2020年の成績が良い事(500万円→800万円)は評価したい。ただ、コツコツドカン型・ナンピンかつロット数が増えていくEAなので高リスクではあります。
[date-year number=0]年[date-month number=0]月現在、購入のご相談が無くなり次第販売終了します。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kuroda-yuusuke.[…]
お問い合わせ
ご相談、ご質問があればこちらまでお気軽におたずねください。
お支払方法
銀行振込・コンビニ決済の他に、クレジットカードでも購入可能です。
販売ページ
![]() ![]() |
|
商材名 | 無双(EA) |
---|---|
販売会社 | 株式会社INFINITY |
内容 | 無双システム1体、PDF マニュアル各種 |
サイト特典(無料) | タイムソリューションEAなど、オリジナルEA3種(※残り3名)、当サイトオリジナル特典etc |
公式サイト |