カルテット・テクニック・アカデミー=忙しいサラリーマンでも取り組みやすい独自の「スキャルピング」手法で1回で100pipsを狙うより、10pipsを10回取って100pipsにすることを目指すFX商材。教え子の通算勝率91.1%、年間収益2,000万円超の教え子が17名と多くの教え子を勝ち組へと導いている手法。
![]() |
|
商材名 | カルテット・テクニック・アカデミー |
---|---|
販売会社 | 合同会社ジャスティーン |
内容 | 特殊インジケーター、会員制サイト、動画、PDF |
サイト特典(無料) | 当サイトオリジナル特典、オンライン直接指導(12/10まで)etc |
公式サイト |
カルテット・テクニック・アカデミーのトレード実践結果
AUDJPY
30分足でトレンド把握
まずは30分足チャートでトレンドを把握します。ローソク足が長期間の移動平均線より上にあり陽線か、下にあり陰線かでエントリー可能なトレンドだと判断します。

今回は黄色い線で引いた箇所で移動平均線がパーフェクトオーダーになってますし陽線でもあるので買いエントリーが可能です。
5分足でエントリータイミングを狙う
次のチャート画像を見てください。

今回はトレンドストラテジーを使っているのですが、ローソク足が青い線の移動平均線を下から上にくぐるタイミングを狙っていきます。
1分足でエントリー
1分足で実際のエントリーと決済を行います。以下のチャート画像を見てください。

1分足チャートでも5分足チャートと同じく、ローソク足が青い線の移動平均線を上回ったタイミングで買いエントリーをしました。
直近高値安値程度を狙っていくのですが今回は、それが見当たらないので
ローソク足が移動平均線を割込んだタイミングで決済して8pipsの利益になりました。
超王道的な手法
長時間足(日足、4時間足、1時間足)で環境認識をして、30分足で移動平均線とローソク足の位置を確認、5分足で移動平均線を割り込むタイミング(心理的に大きいトレンドが発生しやすいタイミング)でエントリーします。
利確と損切りはシンプル
利確や損切りは詳しく紹介できませんが、かなりシンプルです。利確は勝ち幅が小さくてもとにかく勝っていこうというポリシーが感じられます。損切りは数値化されています。
カルテット・テクニック・アカデミーの当サイト無料特典
この記事の一番下にある販売ページのリンクからカルテット・テクニック・アカデミーを購入したら、次のものを特典として無料でプレゼントさせていただきます。
- 当サイト標準特典
- その他カルテット・テクニック・アカデミー標準特典
当サイト標準特典の内容はこちらを見てください↓
当サイトのオリジナル特典について紹介します。 特にFX商材をパワーアップさせたり、自動的・効率的にトレードさせるツールが好評です。 例えば、、 億スキャFXオートEAやインステッド版 不動式FXのEA版やクラッシュレ[…]
カルテット・テクニック・アカデミー 検証ページ
カルテット・テクニック・アカデミーという、トレーダー和也(松田和也)さんが開発したトレード手法を検証しています。 ここではトレード手法内容や検証結果を随時更新していきます。(2月3日更新) 当サイト購入特典についても紹介します。[…]
カルテット・テクニック・アカデミー 販売ページ
![]() ![]() |
|
商材名 | カルテット・テクニック・アカデミー |
---|---|
販売会社 | 合同会社ジャスティーン |
内容 | 特殊インジケーター、会員制サイト、動画、PDF |
サイト特典(無料) | 当サイトオリジナル特典、オンライン直接指導(12/10まで)etc |
公式サイト |