【1週間+9.1%】ハイドアウトのフォワードテスト結果、トレード事例

ハイドアウト(HideOut)EA
ハイドアウト(HideOut)EA

この記事ではハイドアウトのフォワードテスト結果、トレード事例を紹介します。

あわせて読みたい
ハイドアウト 紹介ページ ハイドアウト(HideOut)EA 年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。 ハイドアウト(全通貨ペア版) ハイドアウト(ユーロ円+その他1通貨ペア版) ハイドアウ...

ハイドアウトは

  • 全通貨ペア版
  • ユーロ円+その他1通貨ペア版
  • ユーロ円版

を購入する事が可能です。

目次

ハイドアウトのフォワード結果

テスト結果の見せ方を模索中のため今週は数値ベースでの1週間の成績とトレード事例を紹介します。

通貨ペアごとの成績

くろだ

XMのKIWAMI口座での成績です。

ユーロ円

ポンドドル

ドル円

どの通貨もプラスになっています。合計すると+9.1%の増加になりました。

余談ですが、先週(11/2)は「FOMC政策金利」という重要な経済指標発表がありその日のハイドアウトの稼働は推奨していませんでした。仮に稼働していると大きく負けることになりました。

くろだ

経済指標発表日は動かさない方が低リスクの運用ができるかもしれませんね。

フォワードテスト結果のポイント

  • ユーロ円は総じて堅調
  • ポンドドルは少し前に大きく負けたが、徐々に持ち直し
  • ドル円は累計でもプラスで推移

繰り返しになりますが、重要な経済指標発表がある日は負けやすいのでその日を避けると低リスクの運用が可能です

トレード事例

3つのトレード事例を紹介します。

どのトレードもレンジ相場の中で上手に利益を出している事が分かります。

フォワードテストの評価と実運用について

運用をするならユーロ円を中心にして、アクティブにいきたいならポンドドルやドル円で試してみるスタイルが良いと思います。ただ、いずれにしても直近は世界情勢の不安定さがEAに影響を与える可能性があるので無理に稼働しなくて良いと思います。

重要な経済指標発表日は稼働を控える方が良いですが、11月13日以降の経済指標発表については近日中にサイト記事でお伝えする予定です。また、並行して購入特典のGridFlexを運用いただくのも良いと思います。
※ハイドアウトとGridFlexは口座を分けることを推奨します。

あわせて読みたい
GridFlexが苦手な経済指標と、直近でオフにした方が良い日は? ハイドアウトご購入者様に購入特典としてGridFlexというグリッドEAをお渡ししています。GridFlexを単体で購入できるよう準備中なのですが聖杯ではありませんので、この...

ハイドアウトはどれを購入すべきか?

ハイドアウトは

  • ユーロ円
  • ユーロ円+その他1通貨ペア
  • 全通貨ペア

の3パターンの購入が可能です。

ユーロ円単体ではフォワードテストは良い結果なのですが、今後一時的にパフォーマンスが不安定になる可能性もありますので全通貨ペアで運用する方が良いと考えています。

一方でバックテストではユーロドルとポンドドルでパフォーマンスが高いのでその点でも全通貨ペアがお勧めです。

ハイドアウトが向いている人

ハイドアウトはこのようなトレーダーに向いています

  • 13年のバックテスト(TickDataSuite)で、286億の実績を出したトレードに興味がある
  • ハイドアウトのトレード手法概要を知りたい
  • トレード手法を知って試してみたい
  • ハイドアウトを運用してみたい
  • 自分の資産運用をサポートするツールがほしい
  • 売り切りの販売形体を許容できる
  • 勝てたら儲けもの、少なくてもトレード手法の勉強になる、と割り切れる

逆にこういうトレーダーに向いていません。購入するのをやめましょう

  • 1日数百回自動トレードしないと気が済まない
  • リスクリワードの値(0.5程度)が許せない
  • 100%勝てるEAじゃないと許せない(そんなEAはありませんが)
  • サポートは充実していて必ず数時間以内に返信が無いと許せない

ハイドアウトを一言でいうと最高評価です。

誰もいない空間を狙ったトレード手法を使った自動売買。TichDataSuiteやモンテカルロ分析の結果には期待したいし国内FX業者のサイトのソースコードより優れています

ハイドアウト 紹介・検証ページ

あわせて読みたい
ハイドアウト 紹介ページ ハイドアウト(HideOut)EA 年月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。 ハイドアウト(全通貨ペア版) ハイドアウト(ユーロ円+その他1通貨ペア版) ハイドアウ...

ハイドアウト 販売ページ

2023年12月現在、販売予定数が無くなり次第終了します。

あわせて読みたい
ハイドアウト(全通貨ペア版) ハイドアウト(全通貨ペア版)¥149,800(税込)※無くなり次第終了 ハイドアウト=誰もいない空間を狙った自動売買システム。13年のバックテスト(TickDataSuite)で1万円...

ハイドアウトの購入特典であるGridFlexのフォワードテストについて以下に紹介します。良好なEAです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次