FX極・Ahead-AIのトレード検証(7月18日・ドル円)

当サイトは完全独自で検証を行っておりますが、リンクには該当ツール・手法への販売ページ(広告)が含まれています。

ドル円でFX極を使った最新実践結果を紹介します。また、同じドル円でAhead-AIを使った検証結果も紹介します。

目次

FX極でチャート分析(7月18日)

1時間足で分析

1時間足チャートでトレンドや直近のローソク足の動きを確認します。以下のチャート画像を見てください

FX極:ドル円1時間足(7/18)
FX極:ドル円1時間足(7/18)

FX極では午前中(11時まで)にトレードを行います。朝起きてローソク足の変動を確認しながらFX極のトレードルールで戦略を考えていきます。当サイトでは、FX極のルールに沿ったトレンド傾向をオリジナルのインジケーターで画面右上に一瞬で出しています。(これは「5→3ポイントインジケーター」というオリジナルツールで、購入特典としてお渡ししています。)

5→3ポイントインジケーターでFX極のエントリー条件の5つの内3つを省略しています

今回はFX極でレンジだと判断しました。チャートにはその他にも当サイトオリジナルツールを取り入れていますが、それぞれのトレンド分析結果は以下になります

  • FX極でレンジ
  • チャネルラインの分析ではレンジ
  • トレンドフィルターでは下降トレンド
くろだ

チャート画像にも書いたのですが、先日の深夜で高値を付けてから下降しているように見えますので、この下降トレンドが続いていると考える方が良いでしょう。

トレンドフィルターもオリジナルツールで購入特典としてお渡ししています

5分足で分析、トレード

1時間足で分析した結果(下降傾向)をふまえ、売りエントリーのタイミングを狙いながら5分足のチャートを見ていきます。

ローソク足はチャネルラインの中をジグザグしながら一定のトレンド方向に進んでいくと思ってチャートを見てください。

FX極:ドル円5分足(7/18)その1
FX極:ドル円5分足(7/18)その1

1時間足でのFX極分析結果と5分足チャートを見ると以下のように捉える事ができます。

売りエントリーをおこなうために、ローソク足がチャネルラインの上側に接したタイミングで売りエントリーして、チャネルラインの下側で決済することをトレードシナリオにします。これだけで楽に勝てます。以下のチャート画像で分析通りなのが分かると思います。

FX極:ドル円5分足(7/18)その2
FX極:ドル円5分足(7/18)その2

当サイトではFX極用のインジケーターも使っていますので効率的かつ一定のルールでトレードが可能です。若干危ういトレードでしたので、FX極でトレードしつつ他のトレード手法も使ってリスクヘッジを行う方が良いでしょう。

あわせて読みたい
FX極 オリジナル購入特典 配布開始 大変お待たせしました。 FX極のオリジナル特典の準備ができましたので、 随時配布します。 誰も否定しようが無い、 超王道のFXトレード手法で毎月60万円稼ぐための方法...

FX極に参加してレベルアップする時は当サイトから参加してください。超王道手法なので、廃れることもありません。

岡安盛男のFX極 検証ページ

岡安盛男のFX極
岡安盛男のFX極
商材名岡安盛男のFX極
販売会社株式会社 TKトレード
内容会員制サイト、動画、PDF
ブログ オリジナル特典5→3インジケーター、岡安盛男が狙う時間帯、FX極流 経済指標の制し方、K_SwingTrading etc
公式サイト岡安盛男のFX極【公式サイト】
あわせて読みたい
岡安盛男のFX極【検証とレビュー】 岡安盛男のFX極 評価:5(非常に高評価)誰も否定しようが無い、 超王道のFXトレード手法で毎月60万円稼ぐための方法を 超一流の経歴を持つプロトレーダーから学びませ...

Ahead-AIでトレード

一方で、当サイトオリジナル手法のAhead-AIで見てみるとドル円はどうなるでしょうか?以下のチャート画像を見てください。

ドル円

Ahead-AI(ドル円:7/18)その1
Ahead-AI(ドル円:7/18)その1

午前7時ごろに売りエントリーシグナルが出ています。ここで売りエントリーすると一時的に含み損を抱えるのですがアヘッドAIのトレードルール通り進めると最終的に30pipsの利益になりました。

晩にも売りエントリーシグナルが出ていますが21:30から経済指標発表があったので、その前に決済する方が良いかもしれません(アグレッシブにポジション保有してたら40-50pips勝てましたが)。

Ahead-AI(ドル円:7/18)その2
Ahead-AI(ドル円:7/18)その2

アヘッドAIのトレードを続けることで以下のような資産増加になっています。

Ahead-AIの紹介ページ

あわせて読みたい
Ahead-AI(アヘッドAI) 紹介ページ ここでは当サイトのオリジナルトレード手法として「Ahead-AI(アヘッドAI)」を紹介します。この手法は人工知能(AI)のトレードのクセを見抜いて利益奪取を目指す手法...

Ahead-AI 購入ページ

残り5個です

あわせて読みたい
Ahead-AI(アヘッドAI) 購入ページ ¥59,800(税込)※今月残り4個 AI(人工知能)のクセを利用したトレードに興味がある AIを作る側ではなく、利用する側の考え方を勉強したい マーケットにAIが出てきて、...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒田悠介のアバター 黒田悠介 トレーダー、データサイエンティスト、プログラマー

FXの検証やツールを作成する中で、GogoJungle社からも推薦され投資ナビを連載していました。また、FX情報商材を販売しないかというお誘いも色々な人から何度もいただきました。しかし、表舞台に立つことは苦手なのでお断りをしてきました。代わりに当サイトのオリジナル特典として購入者にFXツール、EAなどを無料でもお配りしていて、これまでに累計2400人以上の方にお配りしています。

コメント

コメントする

目次