当サイトではAI(人工知能)に対抗するためのトレード手法としてAhead-AIを公開しています。また、福猫バイナリーというバイナリーオプションツールも公開しています。

この記事では直近の2つの利益を比較してみます。AheadAIについては1つ前の記事で週間の成績を公開しています。



福猫バイナリーの検証
11月6日~14日のシグナル結果
通貨ペア | エントリー回数 | 勝った回数 | 勝率 |
---|---|---|---|
GBPJPY | 29 | 19 | 65.5% |
EURJPY | 38 | 25 | 65.8% |
USDJPY | 48 | 28 | 58.3% |
EURUSD | 35 | 19 | 54.3% |
合計 | 150 | 91 | 60.7% |
勝率60%って低くない?
勝率60%というのはパッと見て低いように見えますが、バイナリーオプションの無裁量ツールとしては優秀です。




(全てではありませんが)他のツールは販売ページでは良い結果だけを掲載している場合もあります。
直近のエントリーシグナル
以下のドル円とユーロドルのチャートを見てください。
ドル円



ユーロドル



合わせて勝率80%です。負ける時もありますのでトータルで勝率70%程度になれば良いなという具合です。
安定して勝ち続けていますのでバイナリーオプション攻略ツールとして推奨しています。
福猫バイナリーツールが向いている人
- 福猫バイナリーをすでに持っていて、ツールを使って効率的に実践したい
- 複雑怪奇なバイナリーオプション手法で挫折した事がある
- チャートに張り付かずにバイナリーオプションを実践したい
- 今後のツールのバージョンアップに期待できる
- バイナリーオプションをシンプルに実践してみたい
- 1日数百回トレードしないと気が済まない
- 完全無裁量で勝率80%以上じゃないと納得しない
- 統計的に有意な結果が出ていても、バイナリーオプション自体で勝つ事が信じられない
- サポートは充実していて必ず数時間以内に返信が無いと許せない
福猫バイナリーツール 検証ページ



販売ページ
![]() ![]() ![]() 福猫バイナリー | |
商材名 | 福猫バイナリー |
---|---|
販売会社 | 当サイト |
内容 | エントリーツール、3σツール+PDF(+チャート画像) |
ブログ オリジナル特典 | K_SwingTrading、K-BO2nd etc |
公式サイト | 福猫バイナリーツール【販売ページ】 |
Ahead-AIの直近の利益
1つ前の記事で先週のAheadAIの利益を紹介しました。ですのでこの記事では今日(11月14日)のトレード成績を見てみましょう。
チャートと利益
ユーロドル



ドル円



ポンドドル



ポンド円



の記事を書いている日は11月14日で、22:30からCPIという経済指標発表ががあるのでローソク足が伸びなさそうなドル円については撤退(決済)をしています。それを含めても4通貨ペアで合計約100pipsの利益になりました。
福猫バイナリーと比較すると
- 福猫バイナリーとAheadAIってどちらがお勧めなの?
-
それぞれにメリットとデメリットがありますが、用意できる資金によって使い分けをすることをお勧めします。
用意できる資金があまりない場合は福猫バイナリーでコツコツ増やす方が良いですし、ある程度資金が用意できる場合はAhead AIを使う方が利益幅が大きくなります。




使い分けをして効率よく資産運用をして頂ければ幸いです。
紹介・検証ページ



購入ページ
販売個数を制限していて残り6個です



コメント