この記事を書いているのは2017年12月22日の夜です。
ビットコインが絶賛暴落中です。
僕はビットコインが暴騰しようが暴落しようが
淡々とトレードするだけなのですが、
少なくても今回の暴落を、1日前に気付けなかったら
ビットコインのトレードはやめたほうがいいんじゃないか?
という話をします。
ビットコインをインジケーターで見るとこうなる
これはMetaTrader4でビットコインとドルの通貨ペアを表示させて、
当サイトでの無料オリジナル特典であるK_SwingTradingで分析した結果です。
赤い丸で囲っているところがK_SwingTradingでのトレンド転換ポイントなのですが、
そのタイミングと実際のビットコインの暴落のタイミングが同じです。
もちろんビットコインとドルとの比率なので
ビットコインと円の比率とは異なるのですが、
少なくても12月22日の0時に、
「あれ?ビットコインの勢いが弱いぞ」
と思ってエントリーを躊躇しないといけません。
他のツールを使ってもいいのですが、
1日前の暴落の予測が出来ないようなら、
ビットコインのようなボラティリティの高い投資は
やめたほうがいいです。
もしビットコインのバブルが弾けるようなことがあれば
痛い目を見るどころでは無くなると思います。
もしくは何かしらのツールを揃えて、
みんなと同じくビットフライヤーやコインチェックのチャートを眺めるだけでは無くて
高度なチャート分析を行うことをおススメします。
いずれにせよ、この1年でビットコインの価格がずいぶん上がってしまい、
この先どうなるかなど誰にも分からないので
(後で評論家が講釈垂れて理由づけだけしますが)
ビットコインを買って長期保有することは
リスクが高すぎておススメできません。
こちらを参考にして短期トレードをしてみてはいかがでしょうか。
↓
ブラックAIストラテジーFXでビットコインを攻略する方法