当サイトではAI(人工知能)に対抗するためのトレード手法としてAhead-AIを公開しています

この記事ではAhead-AIツールを使った先週5日間のトレード結果を紹介します
エントリーツールについて
Ahead-AIでは決済ルール(利確ルール)はいくつかあるので裁量になりますが、エントリーと損切は無裁量で行う事が可能です。
そしてインジケーターとしてエントリーツールを使うことができます(不定期でバージョンアップし無料でお渡ししています)。直近のバージョンアップした内容は以下です。
今回のバージョンアップではこれまでのローソク足の形状による連鎖反応の検知に加えてトレンド分析を追加しました。詳細な内容はAhead-AIの会員サイトに記載していますが概要は以下になります。
- 5分足チャートでのトレンド分析
- 上位足チャートでのトレンド分析
- マルチタイムフレーム分析
- K-SwingTrading(1時間足)の雲の色(トレンド)を確認
これらの分析について、インジケーターの設定画面でON/OFFを可能にします。



Ahead-AIでエントリーした結果
推奨通貨ペアでトレードした結果は以下でした(エントリーツールを使った無裁量トレードです)。
4つの通貨ペアの合計は
- 利益:+5pips
- 勝率:65.4%
- リスクリワード:1.0
で、損切ラインは50pipsと深めに設定しています。ポンドドルが大きく負けたので利益はほとんどありませんでした。
決済ルール(利確ルール)は、
- 30pips以上の含み益になった後にローソク足が移動平均線を2回割り込んだタイミング
としています
Ahead-AIを実践しているトレーダーだけでひっそり勝っていきたいですね、特に世間に広めるつもりはありません。
過去のトレード結果
- +5pips
- +858.2pips
- +199.2pips
- -355.2pips
- +1215pips
- +110pips
- -512pips
- +221.8pips
- +692.8pips
- +405pips
- +12.5pips
- -434.2pips
- +356.5pips
- +852.7pips
- +529.4pips
直近のトレード事例
矢印(エントリーシグナル)が頻繁に出現していますがこれは
- リアルタイム(赤い丸で囲ったシグナル)
- 後で出現したもの
の2つがあります。先ほど記載したトレード結果はリアルタイムで出現したものだけで集計しています。
Ahead-AIの紹介ページ



Ahead-AI 購入ページ



コメント